
みなさんは、旦那さんが女の人と二人きりでカラオケに行ったらどう思い…
みなさんは、旦那さんが女の人と二人きりでカラオケに行ったらどう思いますか?
ラインを見てしまいました。
四人のグループラインで、旦那と、旦那の幼馴染、その奥さん、ともう一人奥さんの知り合いかな?女の人です。
幼馴染と奥さんが結婚式を夏に挙げるらしく、余興を旦那と女の人が一緒にやるみたいです。
カラオケで練習しようかって旦那が言ってて、奥さんが二人きりで?って聞いてたんですけど、余興だから主役の二人には本番まで聞かせないよ!って旦那が言ってました。
幼馴染も気を使ってか、初めましてなのに二人きりは緊張するでしょ?って言ってくれてたのに、旦那が、高校生じゃないんだから大丈夫だよみたいな感じでした。
結局予定が合わず、とりあえずカラオケはまた今度にして四人で一回のみに行こうってなってましたが…
余興だから主役に聞かせられないのはわかるし、旦那は不倫とかしないと思ってるけど、でもいざ女の人と二人でカラオケ行くところを想像したら嫌だなって思うんですが、やはりこれは多めに見るべきなんですかね…
人の幸せ大好きな旦那なので、余興とかも自分から俺がやる!って言うような人です…
ちょっと動揺してて、分かりにくい文章ですみません。
- やち

はる
2人きりは嫌ですね。私も男の人に誘われたらこわいですもん( ;´Д`)
コメント