※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えくまる
子育て・グッズ

赤ちゃんが風邪かもしれません。熱は37.8度。病院で診てもらうほうがいいでしょうか?初めてのことで心配です。

生後1ヶ月で今日の夕方ぐらいから風邪をひいたのかいつもと泣き声が違うくかすれたような声で泣いていて、熱は37.8度で平熱だとおもうのですが病院に連れて行って見てもらったほうがいいのでしょか…?

はじめてのことで心配です…

コメント

ちえすぴーむ

38.5℃から病院です。
どうしても心配なら#8000に電話です。
24時間、近くの大病院の小児科看護師さんが対応してくれます。

  • えくまる

    えくまる

    わかりました!
    ありがとうございます(*・ω・)*_ _)

    • 5月27日
  • ちえすぴーむ

    ちえすぴーむ

    心配ですよね(´・ω・`)
    子どもが熱を出したら、まず母親の頭を冷やすのが最初らしいです。
    私も最初の風邪のときは、医師からそうたしなめられました(^_^;
    お返事不要です。
    落ち着いて、がんばってください。

    • 5月27日
Y❤︎

38℃超えたら病院へ行った方がいいと思いますが
今はおっぱい飲めて眠れてるなら様子見てもいいと思います!
風邪の症状はありますか?

  • えくまる

    えくまる

    声がいつも違うのとミルクの飲みがいつもより少し悪いです。

    • 5月27日
  • Y❤︎

    Y❤︎


    機嫌はどうでしょうか?
    体温調節がまだ下手くそなので
    少し熱がこもるだけで高くなってしまいます💧
    布団1枚取るか、薄いものにして
    1時間くらい経ってもう一度熱測ってみて
    上がってるようなら#8000に電話して指示仰げばいいと思います!

    • 5月27日
  • えくまる

    えくまる

    機嫌はいつもと変わりません!

    わかりました!
    試してみます👍

    • 5月27日
deleted user

心配ですね
でも赤ちゃんは泣いたり
暑かったら38度くらいまで上がるので
服を少し脱がせたり、授乳して
それでも熱が上がるなら連れて行った方がいいかもしれません
心配なら♯8000にかけて相談してみてください

  • えくまる

    えくまる

    わかりました!
    いろいろ試してようすみてみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月27日