
ベビーカーを買わずに抱っこ紐で頑張っているママさんです。産後の身体の負担や赤ちゃんのポジションについて悩んでいます。使用時間や対処法について教えてください。
ベビーカーを買わずに、抱っこ紐だけで頑張ってるママさん!!
私甘ったれなのでしょうが、産後の身体に結構しんどくありませんか?( ;∀;)
そろそろお散歩もしたいけど、腰やら背中が…時季に慣れるのでしょうか…😂
どのくらいの時間続けて使用してますか?
それと前に縦抱っこしたまま、イスに座るとき赤ちゃんの足のポジションがよく分からず😵痛くないのか心配になるのですが…皆さんどうされてますか?💦💦
- ママ(7歳)
コメント

Chi
抱っこ紐は吊るされてる状態だから、連続で付けるのは1時間を限度にしめます!
ベビーカー買った方が絶対楽ですよ!
ベビーカーで泣かなければ、ベビーカー乗せとけます😋

りん
ベビーカー買わない人っていらっしゃるんですね🙄
じゃあわたしも甘ったれですw
ベビーカーも最近軽いやつを買い直しました。笑
どんどん体重も重くなりますし、抱っこ紐だけでは今後さらにつらくなりますね😵
おからだには気をつけてください!
先日ベビーカーと抱っこ紐使って、ディズニー行ったんですが、待ちとかは抱っこ紐だったので腰が大変なことになりました🤣
座るときはわたしのからだに沿う?ようにして、足の上に座らせる感じにしてました😅
抱っこ紐も2つ買ったのですが、両方とも同じ感じで座ってました!
-
ママ
使い分けされてるんですね💓💓
もう少し大きくなったらショッピングモールとかにもベビーカートあるし要らないんぢゃないかと思って買ってなかったのですが
予防接種とかスーパーとか一人でちょっとそこまでの距離がキツくって😭
皆さん買われてるんですね‼️逆にびっくりと頑張るの辞めようと思います(笑)
自分の足に、赤ちゃんをまたがせるということでしょうか??✨- 5月27日
-
りん
返事遅くなりました💦見てなかったので😭
使い分けてます!笑
モールとかのはたくさんの方が使われているからか、ガタガタするものが多いと思います😵
あとわたし的に首すわってないときは脚を通すのが大変で乗せずらかったです😅(ビッグベイビーだからかもしれませんw)
潔癖とかではないんですが汚れとかも気になって😫
よだれだらけの手で触ってる子もいるし、風邪とかうつったらいやだなーと。笑
からだがしっかりしてからは、スーパーにある対面式のカート🛒使ってますが。笑
そうです!
かなり赤ちゃんは脚開いてますよね!笑
抱っこ紐で立ってる状態も結構脚開いてると思うので、なんも考えずに座らせてましたw- 5月28日

たっくん
ベビーカー買ったけど、泣いて乗ってくれず、ずっと抱っこ紐してます👋
8キロを越えた息子、なっかなか重いししんどいです(笑)
私もだいたい1時間くらいです😌1時間以上なる時は、抱っこ紐外せるところで外して背伸びさせてあげたり、1回抱っこ紐しまって、普通の抱っこで歩いたり。しています(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)
座った時はお尻の下を支えてあげたりしてます😌息子も座ってるような感じになるように?伝わりますかね🤣
-
ママ
ベビーカーいやいやされるパターンもあるのですね😂
今後さらに重くなることを考えると…やはりないと無理ですかね(笑)
1時間で休憩ですか❗私赤ちゃんに可哀想なくらい使ってしまってました反省です😭😭
座ったときに、自分の太股に赤ちゃんの足がぐにょっとなりませんか?💦
それが気になってお尻ささえて上に持ち上げるようにしてるんですが…
位置が下過ぎるんですかね😅- 5月27日

ぽん
抱っこ紐だけで頑張ってます!
最近友人からお下がりでベビーカーもらって乗せましたがギャン泣きして拒否でした😭
じきに慣れるというか、付け方は慣れると思いますが赤ちゃん自体がどんどん重くなるので更に体に負荷がかかります💦
だいたい1時間ほどで外しますが、一昨日4ヶ月健診でなかなか外せず2時間くらいつけていました!
座る時の赤ちゃんの足よくわかんないですよね(笑)
股関節柔らかいし、そのまんま膝の上にカエルみたいにさせて乗せてる方がほとんどですが、私はなんか心配なので自分の足を開いてあいだに片足入れる感じにしてます😳笑
-
ぽん
自分の太ももに、赤ちゃんがまたいで座ってる状態です(●´ω`●)
- 5月27日
-
ママ
ギャン泣き辛いですね💦うちの子も縦抱っこ好きなのでどうだろうか…(^o^;)
抱っこ紐はそもそも数時間しか使用しないものなのですね💦私使いすぎてました😅
片足入れる感じわかります❗(笑)
赤ちゃんの位置は変えずに自分の下半身ずらすということですよね!私もやってますー(笑)- 5月27日

まま
なかなか買いにいけずに今月頭にようやくベビーカー買いました!
抱っこひもでは限界があったなと今痛感しております😂
なにより日々の買い物が本当に楽になりました!
なぜ買わないのか理由はまだ買いに行けないのか金銭的なめんでしたら
ひとまずネットで数千円のものもあるので買ってみてはどうでしょう??
-
ママ
私も既に限界感じております!(笑)
頑張って身体ボロボロなるのもなんで、買おうと思います‼️
ネット見てみます💓ありがとうございます😍- 5月27日

もっちー
ベビーカー買ったもののギャン泣きで乗ってくれませんでした😖
1歳くらいまで抱っこ紐でした💦
-
ママ
一才まで😨😨大変ですね‼️お疲れ様でした💦💦
ベビーカー売り場で試しに乗せてみようと思います(笑)- 5月27日
ママ
1時間ですか!!
私スーパーやらホームセンターやらお利口に寝てるのをいいことに4時間とか使っちゃってました😱しかもなんだか頑張って耐えてました😱(笑)
反省です😭💦💦
ベビーカーおねだりしようと思います😂
Chi
助産師さん曰く赤ちゃんにとっても結構凝るらしいです!
ママ
そうなんですね😨
家出るとこからと考えると1時間だと本当にあっという間ですね💦
気をつけようと思います‼