
もー旦那にイライラが止まりません‼️今あたしは出産し、入院中です。入…
もー旦那にイライラが止まりません‼️
今あたしは出産し、入院中です。
入院中は娘を実母に預ける予定だったのに
旦那が勝手に連れ回し、旦那の実家にお泊り。
挙げ句の果てに明日の夜もあたしの実家に預けず
自分で面倒をみて保育園に行かせると。
旦那は普段娘が早く起きても起きようとはしませんし、
料理、洗い物もできません。
今まで保育園の支度をしたこともありません。
ごはんも心配ですし、
月曜日は保育園の持ち物が多く、
持ち物を把握していないのに
どうしてできると言えるのかわけがわかりません。
毎朝トイレに何度も行き、一回一回が長いので
その間娘はひとり。
時間もない中でできるわけないのに
できるアピールがすごくてイライラします。
実母には保育園の持ち物リストを渡してあり、
細かく説明してあります。
金曜日に一度支度を任せていて
保育園に行ったのでわかっています。
そして月曜日は実母が会社を休んでくれているので
余裕もあります。
先程メールで明日の夜にはあたしの実家に預けてねと
伝えたら「なぜ?」と返ってきました。
ほんと頭が悪すぎてどうしようもありません。
あたしの実家に預けるよう効果的な言い方ありませんか?
- はるちゃん。(2歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

102
質問に沿った答えじゃなくてすみません。
旦那さんも親なので、自分で見られるならそれは1番いいと思います。
保育士してますが母親が、旦那には預けられないから!と否定的な人が多すぎる気がします。同じ親なのに…。
信じることで、これから父親としても成長するかなと思うのですが。

ayk
すごく心配ですよね!
娘ちゃん可哀想ですし。
明日中にはるちゃん。さんのお母さんに迎えに来てもらうのはダメなんでしょうか?
-
はるちゃん。
入院中は娘のことが気がかりで…イライラしっぱなしです😭今娘は旦那の実家にいるので迎えにいくのは難しいです。あたしの母も小心者なので、旦那の意見を聞いて了承を得てからじゃないと行動してくれません😭- 5月26日
-
ayk
入院中なのに、イライラさせるなんて困りますね😭
確かにお母様だって旦那さんには気を使いますよね😓
うーん、それなら
はるちゃん。さんの産院が大丈夫であれば娘ちゃんに会いたいから病院を連れてきて♪と伝えてそのタイミングでお母様も呼んでおいて、はるちゃん。さんがお母様に引き渡してあげたらどうですか?
それでも大丈夫だと言うならば、旦那さんのことを信じてお願いするしかないですね😥
娘ちゃんは何時頃起きるからその前にトイレは済ましてよね?って一人きりにさせないで!って念を押しておきましょう。
はるちゃん。さんの入院生活が少しで快適になりますように🙏✨- 5月26日
-
はるちゃん。
入院中じゃなくても旦那といると携帯ゲームばかりでイライラしっぱなしなんですが、入院中もこんなにイライラさせてくるとは思いませんでした😵
「今までやったことない人がいきなりできるわけないでしょ」とメールしたら「逆に今までやったことないから教えてできるようにするんじゃないの?」と返信がきていて、呆れました😓なぜあたしの入院前に教わろうとしなかったのか、普通いるときに教わりますよね…結局折れてくれたのでよかったですが👌- 5月27日
-
ayk
そうなんですね😵
うちも同じです😑ゲームばっかで、オムツ交換もしませんし、お風呂さえも入れてくれません。最近娘から歩み寄るようになったので、抱っことかはお願いしたらしますが・・・
その返しには呆れますね😓
ほんと、入院する前に教えてくださいって言ってよ!って話ですよね〜
そんなこと言うと、教えないからでしょ。とか言いそうですけど😅笑
折れてくれて、本当に良かったです!!最初から言うこと聞いてよ!って感じですけど😅
退院したら、あれこれ教えてどんどんやってもらいましょうよ♪はるちゃん。さんは息子くんの面倒で大変なんですから☺️教えれば出来るようになるんでしょ?だから教えてあげるから全部やってよね!って👍- 5月27日
-
はるちゃん。
間違えて下に返信してしまいました💦すいません😭- 5月27日

うさこ
やったことないのに、任せるのは嫌ですよね、わたしなら喧嘩上等で拒否します。
お母様がお休み取ってくれてることを話してもダメですか?
-
はるちゃん。
回答ありがとうございます😊
やったことあるならまだしも、やったことないのに無理ですよね💦
あたしの母が休みをとってくれてることは知ってるんです。むしろ旦那から聞きました(笑)
とりあえず、やったことないひとができるわけないから、よろしくね。とは伝えたのですが、返事が返ってきません。都合が悪くなると無視してきます。- 5月26日
-
うさこ
無視するのわかります 笑
幼稚ですよね。。
むりやりお母様に迎えに来てもらっちゃいましょう!- 5月26日
-
はるちゃん。
やはり、都合が悪いと無視してきますよね😭なんで男ってこんなに幼稚なんですかね😭
きっと明日の夜まで旦那の実家にいることになると思うので、迎えにいくのは厳しいです😭😭😭- 5月26日

まめちゃんママ
保育園に実母が行くと連絡済みだから、とかではダメですか⁉️
-
はるちゃん。
回答ありがとうございます😊
保育園の送りは旦那がすることになってるんです😭- 5月26日

ゆる
お母様にお仕事をわざわざ休んでもらってると言ってもダメなんでしょうか…
-
はるちゃん。
回答ありがとうございます😊
あたしの母が仕事を休むことは知っているんです😭- 5月26日

はるちゃん。
こっちがいくら忙しくしてても携帯は離さないんですよね💦
結局、今まで数時間しか一人で面倒みたことなかったので、疲れからか調子が悪くなったみたいで無事娘を病院で母に預けることができました👌あんなに俺がやるとか言ってたのに、、全然頼りにならない。笑
ほんと退院したらめまぐるしい日々が続くと思うので、どんどん教えてすべてやってもらいます👍🏻
色々とありがとうございました💓
はるちゃん。
回答ありがとうございます😊
普段から手伝ってくれる旦那ならいいのですが、常に携帯ゲームか寝てるかのどちらかなので、到底お世話できるとは思いません。あたしがいない間、娘が起きていても寝てるような人です。信じたい気持ちもありますが、普段の行動からとても信じることができません。