
コメント

riri_pon
妊婦さんで条件良くてと言うところ、、なかなかないですよ。派遣や単発バイトの登録できても、妊娠してる事は伝えないといけないですよ。

ママリ
市内住みです!
私は徒歩で通える範囲内の、バイト募集してるところを片っ端から電話しました!妊娠していることも伝えました!
それでも面接してくださるところで面接し、雇っていただけることになりました!
職種を選ばなければ、きっと巡り会えると思いますよ😊

退会ユーザー
夜のお仕事なら良いかもですね~!

ちぴ
妊娠さんを雇ってくれる←難しいと思います。。
力仕事などは無理ですし💦

う~たん*
私は高校の事務を短期でしました😄
交通費や保険はないけど扶養内で
短期の事務とかなら大丈夫だと思いますよ~
でも私が言うのもなんですが…
あまり無理はしないで下さいね😅
これからつわりもあるかもしれないですし💧

まるぽん
たくさんのご意見ありがとうございました😢💗
riri_pon
お仕事するなら、事務系がいいですね。これからお腹どんどん大きくなるので、、無理は絶対にしない事です。わたしは妊娠中、飲食で働いてて切迫なったので、、旦那さんにも相談して無理のない範囲で、探すなら探してみてくださいね