
子どもの乾燥肌について、市販の保湿剤で改善できず皮膚科を考えている状況です。おすすめの市販品や皮膚科のお薬について教えてください。
いつもありがとうございます!子どもの乾燥肌について教えてください。主に首から足にかけてカサカサしてるのですが、朝、昼のオムツ替えの時、お風呂上りにちょこちょこ保湿剤を塗ってます。今は、アトピタローションを塗ってベビーオイルを重ね付けしてます。主人も肌が強い方ではないので遺伝かなぁと思いつつ、アトピー予防のためにも少しでも緩和したいと思ってます。皮膚科にいこうかなとも考えたのですが、市販のものでおすすめがあったら教えてください!
市販のもので良くならず、皮膚科のお薬で改善したという方がいらっしゃればそちらも教えていただきたいです。
- ひーちゃん(10歳)
コメント

るるるるる
わたしの子どもは
3ヶ月ですが顔から足まで
全身にかさかさってゆうより
ガサガサですごい
乾燥肌でした!
小児科に連れて行ったのですが
ロコイド軟膏という薬を
もらって塗ったら
すぐ良くなりましたよ〜!

ぉ
ワセリンが一番いいと思いますよ
-
ひーちゃん
コメントありがとうございます!ワセリンまだ試したことありません!有名ですもんね。チェックしてみます。ちなみに普通のワセリンでなく、ベビーワセリン使われてますか?
- 11月6日
-
ぉ
今はベビーワセリンがありますね。
私も私の主人、長男はワセリンをつかってましたよ。
主人の場合はひどいアトピーなのでフルコートとワセリンを半々で混ぜてつかってます。そして深夜などにかゆみがでたらヘパリンなどのはいっているクリームを塗ってあげてます。
かくな!っといってもかゆがり本人にしたら痒いですものね。
長男が幼かった頃はワセリン、馬油を塗ってあげてましたよ。頭皮などくちびるなどにも。
安くて安心していいと思いますよ。
個人的にはワセリンで大丈夫だと思いますが、ご心配でしたらベビーワセリンがいいかもですね。
ちなみに長男は成人した子なのでかなり前でベビーワセリンなかったのでワセリンでした。刺激の強いのをはじめにつかえばそれ以下の薬はきかないですし、金額が高いとずっとつかえないことや、手に入らないものだと続きませんし、気軽に長く安心してつかえるものが一番ですよね
長くなりましたが…
参考になればいいな〜〜。- 11月6日
-
ひーちゃん
ご丁寧にありがとうございます!!
そうなんです、強い薬はほんとにひどい時に落ち着かせるためだけにつかって、日常使いは安心できるものをと思って探していました。馬油もいいんですね。ドラックストアで見かけますしね。参考にさせていただきます!- 11月6日
-
ぉ
ぜひ試してくださいね
- 11月6日

R*mama
うちの子は軽く乾燥するところがあったので
検診ついでに小児科で
ヒルドイドローションを処方してもらい、朝晩、清潔にした肌にたっぷり塗ってます。
おかげでツルツルピカピカのお肌になり、とても誉められます😌🌸💕
皮膚科でも処方してもらえるので一度行ってみてもいいかと思います。
ヒルドイドローションは非ステロイドなので安心して使えますよ!
-
ひーちゃん
コメントありがとうございます!
ヒルドイドも汗疹のときに軟膏で小児科出だしてもらってます。ローションタイプがあるんですね?軟膏は硬めなので関節に塗るくらいでしかつかませんが、ローションタイプなら全身に使えていいですね。市販のもので治らないようであれば、皮膚科にかかってみます。- 11月6日
-
R*mama
ヒルドイド、とってもいいですよ!
お子さまは医療費かからないかと思うので
市販のものより皮膚科で処方してもらった方がお金もかからないですし、
このヒルドイドローションは美容にもいいとのことで、業界の美容関係者が皮膚科に通って処方してもらっている位、とてもいいものです。
じゅくじゅくのところには使用できませんが
保湿力がとてもあるので
乾燥を治すにはいいかと思います。- 11月7日
-
ひーちゃん
えー!なんか私が欲しくなってきました(笑)
ちなみに、ヒルドイドローションを処方してください、といって処方していただいたんでしょうか?たまたまでしたか?何度もすみません。- 11月7日
-
R*mama
お子さんが乾燥肌なら
知り合いに、ヒルドイドローションがいいと聞いたので処方してもらえませんか?
と、言うだけでも処方してもらえるかと思います。
皮膚科でも小児科でも処方してくれますよ!
うちの娘は2ヶ月の検診の時に
カサカサすることを伝えたら
これを朝晩塗るように言われました。
娘に塗りたくった後のその手で
私は自分の顔に塗ってます。- 11月7日
-
ひーちゃん
ご丁寧にありがとうございます!
薬の指定はしたことないんですが、対応してくれるんですね。病院いったら聞いてみます٩( 'ω' )- 11月7日
ひーちゃん
コメントありがとうございます!
ロコイド軟膏は汗疹ができた時に小児科でもらいました。ただこちらは、ステロイドが入ってるから三日くらい集中して使って良くなってきたら止めて保湿剤にしてねと指示がありました。確かに即効性はあるのでなんとなく怖くて。。医師によって指示が違うんですかね?確認してみようと思います!