![mamami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るんるん🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん🌾
同じくです..😭
経済的な問題、1からの育児..
まだ娘は6ヶ月だからこれから考えも変わるだろうなと思いますが、経済的な問題が一番大きく一人っ子かなと思ってます😰
![こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
私自身、一人っ子です☺️
特に寂しいと思うことはないです。子供の頃はお兄ちゃん欲しい〜とか思ってましたが、それは兄弟がいたって、お姉ちゃんじゃなくてお兄ちゃんがよかったー!とか、無い物ねだりってあると思います。
両親は『一人っ子に思われないように育てる』がモットーだったみたいで、割と厳しく&放任で育てられました。
住んでる地域にもよるかと思うのですが、今は一人っ子も多いと思います🎶
-
mamami
そうですよね。うちの周りはなぜか兄弟がいる家庭が多いのでなんだか不安でした。旦那も寂しがりやで一人行動嫌いなので
娘が巣立ったあと寂しがりそう…
無い物ねだりですかね!- 5月26日
![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ
一人っこです。兄弟の家庭の想像すらしないし、はじめから基準がないので、一人っ子だから寂しいと思うってことにすら、気付きませんでした!笑
周りと比較しないのかもしれないです。
親に甘えられたり、友達と仲良くできたりすれば満足でしたよ😃
-
mamami
そうですね。いまはまだ想像もつかないですが
友達がたくさんいたりすると特に気にしないことかもしれませんよね😽
ありがとうございます😊- 5月26日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
兄弟がいた方がいいって言う意見って、仲良くなる前提ですよね?😂
決して皆が皆仲良しではないです😅
私は妹とそんなに仲良くないし、一人っ子だったら大学院も行かせてもらえたかなとかよく考えます笑
私は二人目作るつもりないです🙌
-
mamami
ありがとうございます!そういえば、3人兄弟のお子さんがいらっしゃるママが、喧嘩の仲裁に入ることが多くて大変とおっしゃっていたので…
皆が皆仲良しな兄弟とも限りませんよね!
一人っ子だったらお金も愛情も余裕が持てますよね。
納得しました!- 5月26日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
友達が一人っ子ですが、お金かけてもらえたから一人っ子で良かった~❤️兄弟とかいらなかったわと言っていました💡
私は妹がいて良かったので、子供にも兄弟をと思いましたが、一人っ子にもメリットはありますし、できなかったり経済的に厳しい場合はひとりでもいいかとは思っていました。
-
mamami
お金かけてもらえたから一人っ子でよかったという方がいらっしゃるのですね!それは説得力あります♡
いまは一人っ子の遊び相手が大変ですが大きくなったら友達がいますしね!
ありがとうございます😊- 5月26日
mamami
そうなんですよね。経済的な余裕がない。。
一人目大変だった人は間を開けて兄弟つくるとか言われましたが
手がかからなくなってからまた1からの育児…
どうなのかなぁと思いますよね💦