
こちらに質問させていただきました!9月いっぱいで仕事を辞め10月中旬に9…
カテゴリーがわからなくて
こちらに質問させていただきました!
9月いっぱいで仕事を辞め
10月中旬に9月分の収入もらって
支払いなどで飛んで今金欠で
月曜日に検診があり
旦那からいままでお金もらってなかったのですがこんな場合病院代くださいと
言ったほうがいいですか??
結婚して同居してみなさんは、
旦那さんから給料とかどうやって受け取れるようになりましたか??
家賃や電気代や光熱費とか旦那が払ってて収入少ないので受け取りづらくて。。
いい方法とかあったら教えてください。
- AYN☆(9歳)
コメント

ym
お腹の中のお子さんはご主人のお子様ですよね?
AYN☆さんだけが健診費を負担するのはおかしいと思うので
しっかり貰うべきだと思います

るーmama♡
AYNさんの収入がなくなったら、家賃や光熱費以外は自分の貯金でまかなおうとしていたのですか?
子どもが産まれたら今以上に出費も増えますし、今後の生活費の事しっかりと話し合うべきですよ。
-
AYN☆
返事遅れてすいません。そうですね!ちゃんと話し合いした方がいいですね!!
- 11月7日
AYN☆
はい。そうです!
そうですよね。。しっかりもらう話し合いしますね!