※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
妊娠・出産

江戸川区周辺の産院で子連れ出産された方、まつしま産婦人科を候補にされていますか?他の産院での出産経験や感想を聞きたいですか?

江戸川区周辺の産院で子連れ出産した方
いますでしょうか?
今のところ、まつしま産婦人科を候補にしています。
どこの産院で出産されましたか?
流れや感想など聞きたいです。

コメント

けだまたろう

子連れではありませんが
まつしまと岩倉で産みました。
両方とも個室を希望すれば
確かベットも一つ借りられます。
ですがご飯はでないので
別途用意が必要です。
うちも岩倉で出産の時に
子連れを考えましたが
その時2歳前で五日間おとなしく
過ごせるような性格ではなかったので
やめました。

  • ポテト

    ポテト

    お返事ありがとうございます!出産時上の子は1歳5ヶ月です^_^岩倉さんも候補だったのですが、先日個室の予約は出来ないと言われてしまいました。・・?
    まつしまさんは先生がサバサバだとの事であわないかと、
    迷っています。

    • 5月26日
  • けだまたろう

    けだまたろう

    そうなのですね!!
    室内遊びに慣れてる子でしたら
    多分大丈夫な気がします(っ´ω`c)
    岩倉は普通は多分空いてないと個室
    システムだと思うんですが
    子連れで入院したと言っても
    ダメでしたか??
    説明受けたの多分大丈夫だと思うんですが…🤔
    でも一年前なので変わってたらごめんなさい😓
    まつしまは女医さんが多いのでサバサバしてる感はあるかもです!
    でも助産師さんはとてもいい人ばかりでまつしまの方がとっても過ごしやすかったです( ^ω^ )
    岩倉は先生がハズレだとうーんってのと結構放任だったので私はまつしまのほうが好きでした☆

    • 5月26日
  • ポテト

    ポテト

    室内遊びに慣れさせておかないとですね。
    はい。空いてるか空いてないか出産の時にならないと分からないと言われてしまいました。過ごしやすいほうがいいにでまつしまに一度検診がてら聞きに行ってきます!ありがとうございました

    • 5月27日
deleted user

子連れではないのですが💦
1月にまつしまで出産でしたが、冬はインフルエンザ等の感染予防で12歳以下の子どもは、新生児との面会はガラス越しになります!また、母親との面会も病室のある3階も同じく子どもは立入禁止ですので、2階に母親が降りて面会でした!パパとか大人はマスク着用で3階の病室でもオッケーなのですが💦

なので、出産予定日によってはまつしまは子連れ出産ダメかもしれません。
でも、関係ない時期で個室でも子連れ出産出来なかった〜ってママ友が言ってたのですが…今は違うのかな??

また、ママ友で3組ほど子連れ出産を岩倉さんでやっています👍

  • ポテト

    ポテト

    回答ありがとうございます。
    出産はちょうど一月末になると思います。一回行って聞い見ないとだめですね!
    岩倉も一度行って聞いて見ます。ありがとうございました😊

    • 5月27日
RiRi

葛西産婦人科で出産しました!
上の子は旦那に病室で見ててもらいました。葛西産婦人科は全室個室なので、子連れでも気にすることもなかったです!先生も皆さん優しくて、女の先生のみなので安心です。

  • ポテト

    ポテト

    返信ありがとうございます。
    葛西産婦人科ですね!日中は旦那様に見てもらっていたんですね。旦那が休み取れない場合はやっぱり新生児と上の子を一人で見てるしかないんですかね?
    葛西産婦人科も候補にますね!ありがとうございました!

    • 5月27日