※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
七海
妊娠・出産

性別が男の子と分かり、ショックを感じています。男の子の良さを知りたいです。

実は今日性別がわかっちゃいました!たぶん男の子と言われたのですが、ショックが大きいです😔ダメ母ですね。女の子らしい可愛い色とりどりの服を着せたいとか、大きくなったら一緒に服屋さん見に行ったりとか考えてました。男の子の良さを教えて下さい(笑)

コメント

まいたーん

男の子は甘えん坊ですよ!
うちの子2年生ですがまだ手を繋いで寝てます!可愛いですよ!

なしこ☆

私も20週で男の子とわかった時、正直ショックでした(^^)
子供服を見に行っても女の子の服やグッズの方が数も可愛さも勝ってましたし☆
さらに双子ちゃんなので、いっぺんに2人男の子ー‼︎やんちゃー‼︎
って感じでf^_^;)

しかし、男の子のいるお母さんが小さい恋人なの〜♡って嬉しそうに話してる姿を見たり。女の子は口喧嘩にすぐなる、と聞いて男の子の方が素直で可愛い時間が長いのかな〜♪と期待してます(^。^)
あと割とずぼらな私には女の子のヘアアレンジとか毎日大変に思えたり。旦那が結構優しいタイプなので、この子達もジェントルマンに育ててママモテモテの図を妄想しております( ^ω^ )笑
きっと産まれてきたらどちらでも可愛いと思いますよ☆

deleted user

私は逆に
男の子が欲しかったので
女の子って解ったときは
ショックでした´д` ;

でも半月ぐらいしたら
気持ちも落ち着いて
愛おしくなりましたよ♡

りぃ*

私も旦那も女の子希望でした(^_^;)
そして、同じように、可愛い服着せたり、一緒に服屋さん行ったりしたいと思っていました…が、男の子でした*
最初は、ショックでしたが、男の子でも女の子でも、障害もなく無事に五体満足で産まれてきてくれたことに感謝し、今では、可愛くてたまりませんよ♡

ちゃんはな

お子さんは1人のご予定なんですかね?
一人目が男の子です。とにかく可愛いです♡
男の子の服もたっくさん可愛い服いっぱいありますよ!大きくなったら…はまだ想像ですが、一緒にお買い物も行ったりしたいな〜と思ってます!
男の子はとにかく甘えん坊ですよ♪
姪っ子の話ですが、女の子は口も達者でませてます。女の子の良さもありますけどね!

私は元々、性別の希望もなく、元気で産まれてきてくれる事が1番の考えですが、男女どちらもそれぞれの良さがあると思います。
きっと産まれてきてくれたら、とっても可愛いく思えると思いますよ(^^)

ゆっくんたいちゃんマム

小さい恋人です!!!!!
私はおとこの子しか育てた事ないので分からないですが
両方いる友人はおとこの子の方がずっとママママって甘えてきてくれるーって言ってましたよ(´v`)
私は今3人目妊娠中で次こそはおんなの子と期待もしてますが旦那の方が私の何十倍も期待しまくってますw

れいちぇるあおぴ

うちも男の子ですが、可愛いくて可愛いくて仕方ありません♡
甘えん坊で、ずっとママからはなれませんよ(*^^*)
小さい彼氏って感じで、ほんとに愛おしいです(≧∇≦)

妃★

私も同じように思っていました。女の子希望で同じく15週で男の子と分かり、1日落ち込みました。
男の子の良さというか、『これまで女の子の子育てしか想像してなかった』だけですよね?私は切り替えて『いかに世の役に立つ男に育てるか』という風に考えるようになりました。
女の子がよくて、男の子が良くないとは思ってなかったし、今も『異なる性別』くらいにしか、思ってないので良さについてはなんとも言えません。

ひより

まだ男の子を育てた事はない妊婦ですが…
私達夫婦は夫婦二人して女の子が良いと思い赤ちゃんが出来たと分かった時からずっと女の子の名前でお腹に話しかけていました、でも主さんと同じ週数の時に男の子と言われ最初は戸惑ってしまいましたが今39wで予定日を間近にして今は男の子でも元気に産まれてきてくれれば、それだけで良いと言った気持ちです(*^^*)
今から胎動を感じたり、どんどん大きくなっていくお腹を見ていくと性別なんてどっちでも良いと思ってきますよ(´∇`)
今では男三兄弟とかでもありかなと思ってます♪

そうちゃんmama¨̮♡⃛

先月同じことを経験しました。
お腹の子に申し訳ないと思いつつも、やっぱり女の子のベビーグッズが可愛いですもんね>_<

ですが、私の場合は主人が大喜びしてくれて「男の子でよかった^ ^」と思いました(笑)

洋服だけ見てると女の子のが可愛く見えますが、boysママに話すと皆「女親にとって男の子はすごい可愛いよ」と言われます!

主人とお揃いの服を着せたり、好きな男性芸能人のファッションをさせたりしたいなと、自分ができない男の子ならではのお洒落を妄想しています^o^

2B2

私も同じです!息子には悪いけど女の子欲しかった(笑)

でも、不思議なもので産まれてきたら何しても可愛いし、服には男の子だからかこだわりがまだなくて私の好みばかり着せてます(笑)

ほんと、ママ大好きで可愛くてしかたありません!

Aya✽

こんばんは☪︎
もうすぐ三ヶ月になる息子がいます!

女性はお母さんとの関係を知っているから、女の子が欲しくなるみたいですよ♡
まだ自我などは芽生えていない息子ですが、可愛いですよ~♡
いつか、ママ、ママ、って甘えてくるんだろうなあと思うとニヤニヤしちゃいます(笑)
男の子の服ってカジュアルなものはキッズも大人も、あまり変わらないデザインが多くて、選ぶのも楽しめます(`ω´)!

写真は先日買ったお洋服です✩!

うっぴーー

男の子は甘えん坊でかわいいですよ🌟
うちの子はもうすぐ3歳ですが
最近ではママと赤ちゃんを僕が守ってあげるの♡とか言っちゃってもう胸キュンですね(*^_^*)

マークアーサー

昨日 同じように性別が判明しました。わたしもはじめは「絶対 女の子」って思ってました。でも、画面にあまりにも立派なシンボルが映し出されて主人と笑っちゃいました。あくまで個人的な好みですが主人と子供服見てたら「男の子の方がかわいいなー!!」って意見が一致♪お互いガーリーなのが苦手なので(>_<)
それから、大きくなっても一緒にお出かけできるのは女の子のような気もしますが…私は高卒後アメリカに8年間留学して、帰国後1年で嫁に行きました!そんな娘もいますよ💦
きっと息子君は恋人みたいになると思います!

てん☆

私も、自分が姉妹で育って、男の子を育てる想像がつかず勝手に女の子と思っていましたが、男の子でした(笑)
でも男の子めちゃめちゃ可愛いです♥
大きくなったら…はまだ分かりませんが、今は甘えん坊で『ママしゅき(すき)💓』の言葉が愛しくて仕方ないです(*^^*)

へこたん

私も、周りから女の子っぽいって言われたり、夢で女の子を抱いている夢を見たり、主人までもが女の子の名前しか浮かばないとか言うので、てっきり女の子だと思っていたら、先週の健診ではっきり見えちゃいまして、男の子だと分かりました。その瞬間は複雑な心境でしたが、小さな彼氏とかよく聞くし、主人とそっくりな甘えん坊の男の子も絶対可愛いだろうな〜と楽しみになりました(^^)
主人は甘えん坊なので、私を息子に取られる〜と思っているみたいなので、少し大きくなったら私は間に挟まれて寝てるんだろうな…と思っちゃってます(^^)

akh

お腹が大きくなるにつれて、
産まれてきてくれて、ずっっと
一緒にいると男の子でも女の子でも
どっちだって可愛くてしょうがなく
なりますよ😊💓
男の子でもたっくさん可愛いお洋服
ありますよ(灬ºωº灬)♡
可愛い過ぎて買いすぎて困るぐらい、、笑
男の子だとぱぱも一緒に親子コーデ
出来て3人一緒のがきれますよ❤️

キイロイトリ好き

全員そうとは言えないですが、男の子は単純な所もあって、可愛いですよ (*´˘`*)♡

ごろママ

うちも、女の子期待してて男の子っていわれ、思わず「えー!」って言っちゃいましたが、男の子でよかったって思います。
とくに、豪快におならしたりゲップしたりしてる赤ちゃんの姿はおっさんそのものなので、なんとなーく、男の子でよかったぁって(笑)

おまめ ʕ·ᴥ·ʔ

私も女の子が欲しくてたまりませんでした。ピンクやフリフリの服を着せたいなとかお人形で遊んだり1人目妊娠中は女の子の頭しかなかったのでそんな妄想ばかりしていて男の子とわかった時はすごくショックでした(>_<)産まれるまで先生の間違えだったらいいのにってずっと思ってましたが産まれてみると、男の子なんて可愛いんだろーって感じですよ‼︎絶対七海さんも会えば変わります♡私も今2人目妊娠中です。まだ性別分かってないですが、女の子を育てたい気持ちもありますが男の子の可愛さを知ってしまったのでどっちでも嬉しいです♡

ザト

私も1人目が14wか15wで男の子とわかり、女の子希望だったので結構ショックでしたw
それでも産むまでの間お腹にいて一緒に過ごすうちに愛情が湧くので大丈夫ですよ♪
男の子を産んでみたら、小さいけど完璧な恋人という感じでめちゃくちゃ可愛いです(*´艸`*)むしろ3歳になる今まで一度も育児ストレスを感じないほどに溺愛してます💕

mipon

私は男の子希望でした。
でも、旦那は女の子希望でした!
女の子が産まれましたが、今はメロメロです!可愛くてたまらないです!男の子でも女の子でも可愛くてたまらないと思います!

ぷりちーはーと

私も旦那も女の子希望でした!
20週くらいで男の子と分かって、私は周りにも男の子居なかったしどう扱っていいのか戸惑っていたのですが日に日に胎動を感じるようになり、エコーで動いたり顔が見えるようになったら
元気なら性別なんて何にこだわってたんだろうと思いました❗️
むしろ感動して泣きそうになりました!
次は女の子がいいな〜なんて思ってますが旦那と将来何になるのかな❓🎶なんて話してますよ✨
旦那も毎日お腹に話しかけてます( •ω•ฅ).。.:*♡

実衣

男の子かわいいですよー!
甘えん坊で全力でママ大好きを表現してくれるし。

なにかあればママの味方になってくれます。パパにちょっかい出された時なんか全力で守ってくれますよ。

新しい服を着たりおしゃれすれば必ず褒めてくれます。

保育園から帰ってくるたびに
ママ、ぎゅーしよ。ママだぁいすき!とハグしてくれます。

2人目を出産する前、前駆陣痛でローテンションだった時は、
ママ、ちひ(息子の一人称)がいるから大丈夫だよ。とイイコイイコしてくれました。

一昨日は、怖くなってもちひがいるからね。と言ってほっぺたなでなでされました。

歴代のどの彼氏より私にあまーい息子です。

アネモネ

私は男の子希望で男の子だったので嬉しかったですね(о´∀`о)
みなさんおっしゃいますが小さな恋人です。
主人と私の横を取り合ってるのとか見ると愛しさ倍増(*^^*)笑
服も可愛いのかカッコいいのまで😃ネクタイとか可愛いです♥
きっと可愛い‼ってなりますよ😁

龍妃

無事に産まれたらどっちでも嬉しいものです。私も初めは女の子希望でしたが流産したりしてその後出来た子供はとにかく無事に産まれて欲しいと願っていたので産まれて男の子でしたが良かったという気持ちと嬉しさと何より顔をみて物凄く愛おしく思えた事、忘れません。お産は産まれてくるまで何が起こるか予測不能。大事に育てて下さいね。

とあまろ

私はずーーっと女の子希望でしたが
とうとう3人目も男の子です。笑
男の子可愛いですよ😋
甘えん坊だし、恋人感覚になります。服も自分好みの格好させて
きゅんきゅんです😍💕💕
元気よくてやんちゃで大変ですが
元気を逆にもらえますよ😋!

ハルふゆ

いいじゃないですか!
私も、妊娠してすぐは旦那と女の子がいいね。とか言ってましたけど、男の子って分かってからでも可愛い柄の服とか選んで買ってますよ♪
ジェンダーフリーだし!

ひなめちゃん

私はまだ性別がわかってないので、ドキドキしています(^^)
私は最初は男の子がいいなぁ〜って思います‼︎旦那さんの性を私で終わらせたくないので(^_^;)
友達は女の子も良いけど、男の子の甘えん坊な感じがたまらなく可愛い〜♡って皆んな言ってます‼︎
女の子は、やっはりおませさんが多いみたいですね(^^)

想・煌のママ

甘えん坊すぎて、メロメロです(*´˘`*)♡
うちも、男女の双子をきたいしてましたが、実際は男のこって言われて、少しショックでしたが、実際産まれてしまったら、もうメロメロ♡
必死におっぱいくわえる姿なんか、萌え死にしそうです(笑)
友達に小さい彼氏だよ♡って言われて、ようやく分かりました(笑)

茶色のバスクラ吹き

私は女の子希望で、女の子が居ますが、男の子連れてるママも羨ましくなってきましたよ~♡

男の子の服もおしゃれなの多いし、なんかほんと、どの男の子ママも息子君に恋してる様なキラキラ感があって、素敵だなぁと思います。
次に産むなら男の子もいいなぁ~!でも、女の子もいいなぁ~♡と悩みます・・・って、私は選べませんけどね(笑)

やちこ

男の子2人のママしてます。
私も2人目は女の子希望でした。
なのに早いうちにパッカ~ン と立派な物を見せてくれて…
次男には申し訳ないですが、ホントに落ち込みました。
何度先生の誤診を願ったことか…

でも、生まれてもしまえば可愛いんですよ。
まだ言葉はあまりしゃべりませんが、「ぎゅ~」って言いながら後ろから抱き締めてくれるんです。
普段いたずらっ子で「コンチクショー」と思うところもありますが、そんな風にされるとキュンキュンしてしまいます。

逆に近所の女の子たちは我が強くて正直面倒くさい子が多いので、うちは男の子で良かったなと思います♪

知り合いのお母さんの話では、思春期に男の子は「クソババァ!」で終わるけど、女の子はクソババァの後が長いって言っていました(-_-;)

お腹の子は女の子のようなのですが、近所にいる面倒くさい女子を見ていると、あんなに女の子を望んでいたはずなのに素直に喜びきれない自分がいます…(;^_^A

ゆりな

私も最初は女の子
希望でしたが
見事に男の子!笑
産まれてみて
その可愛さに驚きです\\(◡̈)/♥︎
男の子でよかったです(ง `ω´)ง ♡
将来は、ママと結婚
するんだよね?♡とか
息子に話しかけてて
旦那にあきれられてます(笑)

花龍

私も旦那の両親、おばぁちゃんに女の子がいぃと言われていて
私自身も女の子が欲しかったんですけど男の子でした(,,゚Д゚)♡
でも、元気に生まれてきてくれて育ってくれれば良いと思ってるので結論、どっちでも可愛いと思うようになると思いますww
性別は、私達が決めれる訳でもないのでショックとは言わず受け止めてあげてください🎶
男の子でも、可愛い服とかありますし🎶

こうママ👨

うちも最初女の子がいいなって思ってましたが男の子も可愛いですよ♡
本当に甘えん坊でママやパパがトイレや洗面所にいき姿見えなくなるだけで探しにきます(笑)
小さい彼氏みたいで本当に愛おしいですよ(*´ェ`*)♡

❤️ひろmama❤️

私も最初は女の子が良かったのですが、6ヶ月頃の検診で男の子だと分かりましたがショックは受けませんでした😊
性別が分かるとより可愛さ増しました💕
服は女の子の方が断然可愛いです😊
でも産婦人科通ってた頃小さいお子さん連れのママさんを見ていて女の子は口達者にお喋りしているイメージでした😊
男の子はママの足元にくっついてました☺️
それを見てキュンキュンしてしまいました❤️
息子が産まれてから毎日キュンキュンしてます😍
小さい彼氏です💕
愛おしくてたまらないです😍
男の子はママっ子になって甘えん坊になる子が多いですね❤️
母性が強い方はものすごーくキュンキュンしちゃいますよ💕

なぁ❤︎

私も女の子希望でしたが、男の子でした。笑 一瞬落ち込みましたが、ものすごく可愛いですよ!ママ大好きでチューしたり、ギューしたりしてくれるし、とにかく甘えん坊!かっこいい洋服も着せてあげれるし❤︎今は男の子でよかったと思います♫旦那より息子ラブになっちゃいまさたよ〜!可愛いくて仕方ないです!!

Moeko

私は合併症を持っていて妊娠すらできないだろうと言われていたので産まれてきてくれるだけでじゅうぶん幸せです。

欲を言えば病気が遺伝しない事を願う毎日です

yuca♡

私もとても男の子と聞いてショックで旦那に(男ならもうどうでもいい!転んでもいい!笑)って冗談で言ったりしてました!

でもドンドンお腹大きくなり
胎動感じたり産まれると男も女も可愛いですよ😁

ただまぁ今でも自分が女だから可愛い服とか
大きくなったら話し相手にもなるなぁって今でも思うけど。
でも、2人目も男の子がいい❤️

七海

皆さん、たくさんのコメントありがとうございました(♡´艸`)
一件一件返すの大変なのでまとめさせて頂きます。すみません󾌼
色々なコメントがあり、男女それぞれの良さ、悪さがあるなと勉強になりました!
そのお陰で覚悟が決まりました󾌰
男の子の子育て頑張ります!!