
コメント

ママリ
脇や足の付け根を冷やします‼️

minabauwa
先週から突発性発疹で熱が40℃近くありました。赤ちゃん用の冷えピタを半分に切って脇と首の裏に貼ってました。また保冷剤をタオルに包んで足元を冷やしてあげてました!脇と足元や太もも辺りを冷やすといいそうですよ😃
-
みどちん
ありがとうございます
試して見ます- 5月26日

冷やし中華
うちの娘も9ヶ月の時に40度近い熱が3日続きました。とにかく水分摂取する為にスプーンでアクアライトのジュースを飲ませたりネンネさせたりしてました( ´∀`)お子さん心配ですね。
-
みどちん
小児用ポカリ飲んでくれなかったです😞
アクアライト試して見ます- 5月26日

大福♡
8ヶ月の息子がいますが発熱してぐずってる時のみ坐薬を使いますが機嫌が良ければ水分を沢山取らせて熱が下がるのを待ちます😊
冷えピタは首の後ろに貼っています❗️
早く良くなると良いですね😉✨
-
みどちん
涙出てきます
コメントありがとうございます- 5月26日

あい
私の場合、冷えピタを首の後ろに貼って太もも辺りに小さな保冷剤をタオルに包んで入れたりしてました。
高熱でぐったりしている時は座薬入れてあげてました。
水分は飲めるものをこまめにあげてました。
-
みどちん
ありがとうございます
本当に 少しづつ 食べれるものあげてます
眠ってくれるので、助かりますが…😢- 5月27日

ゆん
うちの場合は冷えピタを首の後ろに貼って、嫌がらなければ脇にも貼ってました!
あとはアイスノンをタオルで巻きまくって使ってますよ(^^)
水分はお茶とアクアライトを飲ませてました!(基本常温、熱が高い時は、少し冷たい方が飲んでくれました♬)
水分あまり摂ってくれない時は、オレンジジュースで寒天ゼリーを作って食べさせてみたりもしましたよ。
高熱が続くと可哀想ですよね。。早く良くなりますように。
みどちんさんもお身体に気を付けてくださいね。
-
みどちん
ありがとうございます
いつも泣かない子が 泣くので、心配ですが 合間で家事やって息抜きします🤗- 5月27日
みどちん
ありがとうございます!