
コメント

もも
少し前のうちの息子と同じでした😭
ご飯拒否なので、うどんやパンにするしかなくて。
うちは、形を作ってあげると興味を持って徐々に食べてくれるようになってます😅
それでも苦手そうですが😅
丸く一口サイズにして、
ふりかけ混ぜたものや、炊き込みご飯、ワカメご飯、鮭ご飯
いろんな色でカラフルにしたら手を出し始めました💦
参考にならなかったらすいません🙏

hachi
主食のご飯食べてくれないと困りますね(っ◞‸◟c)
食感が嫌なのかなぁ?
例えばお粥とかおじやとか柔らかくしてあげたりとかどうですか?
それか小さいおにぎりとか🍙
焼きおにぎりとか…
悩まれているので色々試されてるとは思いますが(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)
-
おこめ
お味噌汁に入れたら食べるんですけど、時間がなくて作れない時はどうしたらいいでしょうか…😭
焼きおにぎりやおにぎりも全部床に落とされてしまいます…(泣)- 5月26日

hachi
なるほどー。
柔らかいといいっぽいですね꒰ ´͈ω`͈꒱
市販のだしでお粥にするってのはどうですか?
-
おこめ
やってみます!毎回食事になるとこうなってしまうので、私の育て方ややり方が間違っているのかと思ってしまいます…(泣)アドバイスありがとうございます😭💓
- 5月26日
-
hachi
ご飯炊く時にやわやわで炊くっていう手もあります笑
- 5月26日

にこ☆
うちも同じ感じです💦
拒否されるんで、麺類やパンが多いですが、今のところ大丈夫ですよ😅
たまに好きなおかずの下にご飯を忍ばせてあたりしてます💦
うちは口の中のに入ってしまえば大丈夫という時があるので、基本白米をあげる時は隠してあげてます😊笑
-
おこめ
私も隠してあげているんですが、口に入るとわかっちゃうみたいで嫌がられます😭麺類やパンなら食べるので、もうそれしかあげたくないです…(泣)
- 5月26日
おこめ
私もおにぎりやふりかけ、混ぜご飯、色々作って形にしたんですけど全部床に落として食べないんです😭