
実家を離れて、旦那の地元に娘と3人で暮らしています。近くには夫の実…
実家を離れて、旦那の地元に娘と3人で暮らしています。
近くには夫の実家もあり、
ちょくちょくご飯食べに行ったりと
義母との関係は良好です。
しかし、娘のこと可愛がってはくれますが、
あまり娘に対しておもちゃやベビー服など
買え与えたりはしてくれません。
夫の甥っ子が義実家に一緒に住んでいるのですが、
甥っ子にはいろいろ買え与えてると思います
そして可愛がり方に若干の差を感じます。
やっぱり1番先にできた孫の方が可愛いんですかね?
自分の両親はあれが必要、これが必要とあれば
助けてくれます。
やっぱりそういうものなんですかね?
- なる(7歳)
コメント

まりこ
ウチの実母曰く、なんだかんだで初孫が可愛いみたいです!

めい
ベビー服やおもちゃなど好みがあるからと気を使っているのかもしれません。孫は可愛いけど、やっぱり我が子が1番!らしく、ご主人が親に言うと買ってくれると思いますけどね!
-
なる
あーそういう考え方もありますよね!
ちょっとはなしてみようかなぁ…💦- 5月26日

未熟ママ
うちの実家も、甥っ子一番みたいです。何処に行くのも、何をすると決めるのも、甥っ子メイン。
そこにうちの長女達の意見はないです。甥っ子と姪っ子が居ますが、甥っ子の意見しか聞かないです。
そんなもんなのかな?と、うちは諦めました。ただ、今、私が男の子妊娠してるので、出産して変わらなければ、1番目の子だからかわいいのかな?と思えます。今は唯一の男の子だからかな?としか思ってないです。
-
なる
やっぱりそういうものなんですね。
諦めるしかないのかぁ😞- 5月26日

まみ
そんなもんですよ☺
やっぱり周りを見てても、初孫や一緒に住んでいる孫、娘の産んだ孫
が、一番かわいいみたいですよ🎵
-
なる
仕方ない!と諦めるしかないんですね🙄
- 5月26日

ゆきち
うちの義両親も初孫の甥っ子の方を可愛がっているように思います。
あまりら私が会いに行きたがらないというのもあるかもしれませんが…。
全く何も買ってくれない訳ではありませんが、この間はダイソーのパペットをもらいました…。
なぜにダイソー?って思いました。
基本安い物しか買ってくれません。
-
なる
ダイソーはけっこうないですね🙄💦
まあまだ赤ちゃんだからっていう可能性もあるのでもうれしい少し様子見たいと思います!- 5月26日

元転勤族ママ
甥っ子さんは義母の娘の子供ですか?
もしそうなら、自分の娘がうんだこの方が、可愛さも倍になるんだと思います。
あとやっぱり一緒にすんで暮らしてるのと、違いが出てくるんですよねー。
うちも姉家族と母が一緒に暮らしてるので、差がでてますよ。
なる
やはりそうですよね。
仕方ないことなんですよね。
まりこ
一緒に暮らしてるなら尚更可愛いかも⁈えこひいきのつもりは無いと思いますよ(。-∀-)ばーばという人種の本能だと思います(笑)
なる
ありがとうございます😔
まりこ
あとは、お嫁さんには気を使ってしまうというのもあるかもしれないですね!!あんまりガツガツ行くと鬱陶しがられるかなぁ⁇と思ってたり。うちの義母がそうです。