
赤ちゃんの頭が熱いので熱を計ったら38℃。産婦人科に相談したけど、昼間の暑さの影響かもしれないと言われた。同じ経験の方いますか?
こんにちは。今日で生後12日の赤ちゃんなのですが、授乳中私の腕に当たる頭が熱いなぁと思って熱を計ったら38、1℃でした(T_T)
暑いのかなと思いおくるみを外して少しして計ったのですが38℃でした(T_T)
出産した産婦人科に電話したら、今日は昼間暑かったのでその影響もあるかもと言われました(>_<) 確かに昼間暑かったのに毛布を掛けていて手の中に汗をかいてました(>_<)
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- のんぺ(9歳, 13歳)
コメント

びーこ♡
ありました!
新生児の頃、8度以上でて
焦りまくって、病院へ。
新生児は熱が出るのはおかしい!
何か問題があるんでは!?
とのことで、総合病院に回されました。
レントゲンやおしっこ検査。
様々なことをされました。
可哀想でした。。
結果、何事もなかったのですが
わかった事は着せ過ぎ。でした。
暖かい部屋の中で、寒いんじゃないかと
着せて、毛布をかけてその上から布団。
みたいな感じで。。
赤ちゃんは体温高いから
そんなにしなくて平気!
大人より1枚少ないくらいにしてあげて!
と言われて、少なくしてからは
熱を出すこともなくなりました。。
本当に反省です。。
第一子だったため心配が過ぎましたー。。
のんぺ
返信ありがとうございますm(_ _)m
新生児だからまだ免疫あるはずなのに熱なんてどこかおかしぃのかな(*_*;って焦りました(>_<)
厚くくるまず様子見たら今37,3℃に下がりました(≧∇≦)b
新生児で色々検査は可哀想でしたね(>_<)
何かあると心配で仕方なくなってしまいます(*_*;
これから感染症の時期だからヒヤヒヤです(>_<)
びーこ♡
まだまだ免疫ある時期ですもんね♪
新生児での検査は、可哀想でした。。
自然と涙出ましたもん!
今となってはいい思い出だし
勉強にもなりましたけどね☆
インフルエンザとか怖いですよね。
赤ちゃんがかからなくても
ママがかかったら大変ですもんね。。
下がったなら本当に良かったです!!
何かあってからでは遅いですもんね。。
心配事はつきませんね、。
のんぺ
ホント心配事が尽きませんね(>_<)
ぴーこさんもうすぐ出産なんですね(≧∇≦)b
うちも上が男で下が女の子です☆待望の女の子☆
出産近付くと不安が押し寄せますよね(T_T)
がんばって下さい!もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪
びーこ♡
一緒なんですね(*´ ˘ `*)
怖い気持ちもありますが
楽しみで仕方ありません♡
頑張りますね♡
ありがとうございます!