
コメント

りえぞー
社保なら会社に支払う形になると思います。国保は支払い用紙が届くかな。私は会社が一旦立て替え、復帰後、一括支払い。別の友人は毎月会社の口座に納めていました。

かなお
同じく育児休業中です!
事務の方から、6月頃に納付書が届くからね~と言われてます☺
多分この金額の一括支払いまたは毎月払う納付書が来るのかな?と思います。
-
K
やっぱりこの金額を払うって事ですよね−😂
育休中は市民税も免除にしてほしー!
有難うございました!- 5月26日

アロア
納付書が来て払いましたよ。
市民税安くて羨ましい…
-
K
納付書が届くのですね!
いやだなー😭
扶余ぬけての妊娠だったので,
所得も少ないからお安めです!
それでも辛い😭
有難うございました!- 5月26日
K
保険によって支払い方法も変わるのですねー!
社保だから会社にかなー!
有難うございました(๑•̀ㅂ•́)و✧