※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

授乳後の張りが感じられない場合、母乳が足りているか心配です。母乳の出が心配な時の判断方法はありますか?

母乳がちゃんと出ているか判断する方法はありますか?
前までは授乳後、少し時間が経てば張ってきていたのですが
ここ2、3日張りを感じません(T_T)
ちゃんと母乳が足りているか不安です(T_T)

コメント

akane

授乳前と後に赤ちゃん抱っこして体重計に乗られてはいかがですか?
ママの体重は引いて、赤ちゃんがどれくらい増えたかで母乳の量がわかりますよ⭐︎

  • もも

    もも

    なるほど、やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
かーな

おしっこが1日7〜10回出てればたりてるみたいですよ(o^^o)
それか、よく寝るなら大丈夫かと♪

  • もも

    もも

    すみません、下に返信してしまいました😭

    • 5月26日
deleted user

張らなくなったのは、差し乳にかわったのでは🙂?
赤ちゃんが今まで通りの授乳間隔で、頻繁に欲しがるようになったとかなければちゃんと出てると思いますよ!
もし心配なら、授乳前と授乳後で赤ちゃんの体重測って、増えてるか確認してみてもいいと思います😊

  • もも

    もも

    差し乳…!こんなに急になるものなんですね!調べてみます😊ご回答ありがとうございます!

    • 5月26日
deleted user

私は搾乳して量を測ってます(*^^*)

  • もも

    もも

    その方法も試してみます!ありがとうございます😊

    • 5月26日
もも

ありがとうございます!
寝る前のみミルクをあげているので
ミルクの分のおしっこかな?とも思ってしまいます(T_T)