![ぴー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠で悩んでいます。産婦人科は今月中に行くべき?親への報告はいつがいい?義両親へは心拍確認後に伝える予定です。
初めてのことで分からないことだらけなので先輩ママさん教えていただけると嬉しいです😭
25日の夜🌜
22日生理予定日でしたが遅れていたのでまだ検査薬するのは早いかな〜?と思いつつもやってみるとガッツリ陽性反応がでていました!!!!アプリで計算したところ25日の時点で4w3dのようでした。あまり早く行きすぎると胎嚢が確認できないということを聞くので6月に入ってから(5wか6w頃)行こうかな〜?と思っていますが今月中に産婦人科行っておいたほうがいいのでしょうか😣?
それと、実両親への報告はいつ頃しましたか?ご近所で週に何回かは会うので早く報告しておきたい気もしますし胎嚢確認後、心拍確認後まで待つ方もいるようですが…
義両親へは心拍確認後に伝える予定です!
- ぴー☆(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
おめでとうございます。
腹痛や出血、持病がある、薬を常服してるなど、特別心配なことがなければ6週入ってからの方が確実に胎嚢は見えると思います🙂
実両親には心拍確認後かな?
悪阻などがあるなら早めに言うのも良いかと思いますが、やっぱり初期は何があるかわからないので、あまり周りに報告しちゃうと何かあった時また報告しないといけないので辛いです😅
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
おめでとうございます💖
私は生理予定日から4日経って検査薬をした所陽性でした。
すぐ産婦人科に行ったら妊娠していて5w0dでした。しかし胎嚢は確認出来ませんでした。
安心したいなら早く受診してもいいですが胎嚢は確認出来ないと思います
-
ぴー☆
ありがとうございます✨
早いと確認できないんですね😣気になって仕方ないですが、もう少し時間をおいて受診してみます!!- 5月26日
![TYMS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TYMS
たしかにあんまり早く診察いくと胎嚢が見えないときあります。
私もそうでした😅
私の意見としてはもう一週遅らせて検診言った方がいい気がします。
親には4ヶ月くらいでいいました。
心拍確認して、母子手帳貰ってからいいました。
義親には安定期入ってからいいました💦
-
ぴー☆
やっぱり見えないんですね(><)
どうしても安心がほしくて早く行きたくなってしまいますが…見えないとまた更に気になりそうなので、遅らせて受診行こうと思います!
ご意見ありがとうございます💓
心拍確認後だと伝えるタイミングとしては安心して言えそうですよね✨- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産婦人科行って4w.5wぐらいでした(^○^)でもちゃんと胎嚢が見れましたよ!!
でも人によっては見えない方もいるらしいので、もう少し日にちをあけてもいいかもしれませんね🤗‼︎
実両親への報告は心拍確認できてからお伝えしました(^○^)
妊娠おめでとうございます❤️
-
ぴー☆
そんなに早くてもちゃんと見えたんですね〜✨✨きっと見えたら今より実感が湧きそうです💪
心拍確認後まで自分が待てるかが最大の問題ですが←
なにがあるか分からないですもんね!
ありがとうございます💓
先輩ママさんのお言葉とても嬉しいです!- 5月26日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
妊娠おめでとうございます!
私なら妊娠が分かったらすぐに産婦人科に行きます!!
心拍確認が出来るまで待つのもありかもしれませんが、
心拍がある、ないに限らず
産婦人科で赤ちゃんがいるかどうかだけでも確認して、
いたら実両親に報告しますね!!
報告した上で心拍確認できたかできなかったか話すのもいいかなーと😅
私のやり方なので参考にはしなくてもいいですよ笑
-
ぴー☆
ありがとうございます💓
私も本当は今すぐにでも行きたいところなのですが( ;∀;)←
お金もかかると聞くので6月入るまで待とうかな〜と思ってます(><)
実両親はなんでも話せる存在でこの前なんか妊娠してるかも〜なんて話していたので、早めに言うのもありかなと思ってはいます✨- 5月26日
-
maru
確かに病院は何でもお金かかりますよね😅
6月まであと少しだし、キリもいいからそれぐいなら待っててもいいかもしれないですね😊
私なら妊娠したことを一番に伝えます!
悪阻の症状が出てからじゃ心配かけるだけかなと思うので😅
心拍確認より妊娠してたことを伝えたら親からしても
妊娠したこと自体が嬉しいはずだと思うので!笑- 5月26日
-
ぴー☆
本当に…
お金に余裕がほしいです😣笑
6月からパート始めようと思っていたところなので金銭面ピンチです!笑
6月まで待とうと思います💓
そうですよね、わたしも1番に伝えたいです✨- 5月26日
-
maru
子供できたらいくらあってもお金は足りませんしね😅
心拍など確認できたらいいですね😊- 5月26日
-
ぴー☆
今から節約します( ;∀;)!!!
はい!ありがとうございました💓- 5月26日
![めーたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーたん。
コメント失礼します📝
わたしの場合ですが、つわりがもう4wからあったので病院には行きましたが確かに袋は確認出来るけどとは言われました💦
自分の親にはつわりが始まったことを言ったのでぴーなっつ☆さんの時点で伝えちゃってましたね。
-
ぴー☆
そんな早くからつわりが( ; ; )
大変でしたね( ; ; )!!
たしかに体調が悪い日が続くなら早めに伝えるのもいいですよね(><)
コメントありがとうございます💓- 5月26日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
おめでとうございます😊
陽性反応出てすぐ行ったらやはり胎嚢の確認ができなくてまた来週来てねと言われました💦
なので少し待ってもいいと思います😆
両親に伝えたのは心拍確認前だったと思います!
-
ぴー☆
ありがとうございます😊💓
やっぱり確認できないことのほうが多いんですね😣!ママはみんな早く知りたいですよね(><)笑
今後の体調などにもよりますが心拍確認前か後にしようかなと思います!- 5月26日
![yasuyoshi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yasuyoshi
おめでとうございます😊❤️
初め病院に行くのは6wか7wくらいが良いかと思います。あまり早いとまた来週、もしくは再来週来てくださいって言われて診察代取られるだけなのて😅
私は病院に行って正常妊娠か判断してもらってから両親には伝えました。嬉しい事なので家族みんなで喜んでもらえましたよ〜😊
病院に行くの楽しみですね〜❤️
-
ぴー☆
ありがとうございます💓
やっぱりそうですよね!!みなさんのご意見を聞いて6w〜7wの間くらいに行こうかなと思いました!
診察代も結構かかるみたいなので何回もいくと我が家には打撃です…💸笑
家族みなさんに祝福されるなんて幸せなことですね💓
病院に行くのが楽しみなんて初めてのことでわくわくどきどきです!- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます😊
6週入ってから行った方がイイと、思いますよ!
実母と実姉には、胎嚢が確認出来た時に言っちゃいました😁
義両親は同居してますが、心拍も確認出来てから報告しましたね。
-
ぴー☆
気になって気になって仕方ないですがみなさんのご意見を聞き、6週過ぎてからにしようと思います!
やっぱり実母には早めに伝えたいですよね😆✨- 5月26日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
おめでとうございます✨
私は検査した時ここまでハッキリ出なかったです!もう少し薄いくらい!
嬉しすぎて次の日病院行きました笑
病院では4w4dだったので検査した日は同じく4w3dですね😊
胎嚢確認出来ず2週間後に来てと言われてその時に胎嚢確認出来ました!
今行っても私みたいに正直意味がないかもしれません!心配しすぎて何度も行ったのでお金がすごくかかりました笑
とりあえず安静にしておいて、母子手帳がもらえる時期に初診で行ったら赤ちゃんも見えて、そのまま母子手帳もらって来てねと言われて次からは無料になるのであと1ヶ月くらい先に行くのでもいいかと思います!
心配であれば一度行ってみてもいいかもしれません☺️
実両親は、検査した日に報告しました!
-
ぴー☆
ありがとうございます💓
すごい!同じタイミングで検査しているなんてびっくりです(*^o^*)
嬉し過ぎて次の日病院行きたくなるお気持ちとても共感できます!笑
今行ってもきっとわたしもまた後日…となりそうな予感します🙂
母子手帳もらえて赤ちゃんも見えてとなったら一番最高ですがそれまで自分が待てるかが問題です←
ご丁寧に答えてくださりありがとうございます💓- 5月26日
-
まみ
ですよね!笑
赤ちゃん見えないの分かってて行ってしまいました笑
とにかく今は安静にされてくださいね✨
赤ちゃん会えるの楽しみですね💓- 5月26日
-
ぴー☆
とにかくなにかお医者さんからの言葉がほしいですよね!笑
ありがとうございます😊安静にして来月受診してきます💓
優しいアドバイス頂けて不安が少しなくなりました!ありがとうございました✨- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます。
すんなり分娩予約のとれる地域であれば、もう少し待っても良いと思います。私の住む地域は、6wまで待つと分娩予約が取れないので陽性反応が出てすぐに行きました。
母子手帳もすぐにとってくるように言われました。
両親に12周を過ぎてから報告し、義両親へは安定期に入ってから報告しました。その際は、両親へはこの後伝える予定ですと…あくまでも義両親への報告が先だという事にしました☺️
近くに住んでいるので、お腹が出てきていたらもう少し早い報告だったかもしれません。
もっと早く言ってよ〜。なんて言われることなく、安定期なのね☺️と安心してくれましたよ。
-
ぴー☆
ありがとうございます!
分娩予約!!そこまで考えていませんでした(><)💦
両親に安心して喜んでもらえると嬉しいですよね✨
とても参考になりました💓- 5月26日
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
おめでとうございます😍💕
私は治療だったので病院で陽性判定頂きました♡
4w5dくらいだったかもしれません♡
義理母の方が近くに5分程度の場所に住んでいたので、お世話になるかも?と思い、胎嚢確認後、つわりも始まったのをきっかけに伝えました!
5w半ば頃ですかね?
でも、義理姉が臨月で帰省するようでしたので、実際は実家にお世話になりました🤣
実家に教えたのも同じ頃で、
6w頭の頃にはつわりがしんどくて実家に帰ることになりました!笑
-
ぴー☆
ありがとうございます💓
病院で陽性反応だと安心ですね✨
検査薬は正確らしいですがやはりお医者さんからの言葉が欲しいところです(*´◒`*)
うちも義両親、実両親ともに近所なのでつわりがはじまるならその前に伝えたほうがいいのかな〜と悩んでいます(><)!!!
つわりやっぱりしんどいんですね😣
想像の世界でしたが今から怯えてます笑- 5月26日
-
さくらんぼ
つわり、体調も優れないし、
無性に赤ちゃんが心配になったりしてホロホロと涙が出ました😣😣
弱っちいなぁ…と思いながら布団で横になり、旦那に背中をさすってもらい、泣きながら母に電話で「帰るぅ〜」と言ったのを覚えています😅
幸い、実家には姉親子もいて、賑やかで気が紛れました!
1人で家にいなきゃいけないのはほんとに辛いですよね😭
心配になった時に話を聞いてくれる経験者(母、姉)がそばにいたのは大きかったです💓- 5月26日
-
ぴー☆
つわりは本当に大変そうですよね…友人達も苦労してました(><)
旦那さま優しいですね✨
羨ましいです(*´◒`*)
お母様やお姉様がいると頼れますね!!わたしは母が持病ありであまり頼れるかわからないので今から少し不安です( ;∀;)笑- 5月26日
-
さくらんぼ
そうでしたか😥
無神経な発言申し訳ありませんでした😥
きっと娘の妊娠は何よりも嬉しいはずですので、伝えてあげてください💓
病院で妊娠確定頂いてからの方が心配事は少ないかもですね!
つわり、辛い時はお医者さんに相談してみてください☺️
水分も取れなくなってしまうと母体が危険なので、点滴などもしてもらえますから🤰- 5月26日
-
ぴー☆
全然お気になさらないでください😊
喜んでもらえるといいなあと思いますが…✨早く病院に行きたくなりますね(><)笑
色々と教えて頂きありがとうございます💓- 5月26日
![まー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー☆
おめでとうございます☺️
私は前回子宮外妊娠でしたので、
念の為早めの5w1dの時に受診しました。
助産師さんには早いからまだ見えないかもしれないですね。と言われましたが、
しっかりと子宮内に胎嚢確認ができました☺️
実母には心拍確認後、
義両親には12週過ぎて報告しました!
-
ぴー☆
ありがとうございます😊
すごい!5wでしっかり確認できて安心ですね💓赤ちゃんがここにいるよ〜ってママに教えてくれたんですね✨✨おめでとうございます!
わたしもどちらかというと実両親には早く伝えたいところです…!- 5月26日
![はぴねす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぴねす
妊娠おめでとうございます(๑ ́ᄇ`๑)
早く心拍確認して安心したいですよね🙌
私は子宮外妊娠が怖かったので妊娠発覚の次の日に産婦人科へ行きました!5w5dだったようで胎嚢確認できました!😊
実の両親には驚きのあまり、検査薬片手に電話で報告しました(笑)🤣
義理両親には心拍確認してその日にエコー持って行きました!
-
ぴー☆
ありがとうございます!
はい、早く安心したいです😣まだ実感も湧いていないので笑
子宮外妊娠の可能性も考えて受診しないとなんですね(><)!!
悩みます…笑
検査薬片手にお電話…笑
お気持ちとても分かります!!笑
エコー持って行くのいいですね💓- 5月26日
ぴー☆
ありがとうございます!特別持病などもないので、6週入ってからのほうがやはり良さそうですね😲
陽性反応出てからお腹が気になって仕方ないですが気長に待ちます✨
心拍確認後が一番安心して伝えられそうですよね😣
ご丁寧に答えてくださりありがとうございます😊💓