
5ヶ月の娘がよだれを出してギャン泣きするので、離乳食を始めるか悩んでいます。授乳後に吐き戻しがあるし、上の子は8ヶ月から始めたので早いかなと思っています。5ヶ月で離乳食を始めた経験の方、教えてください。
あと一週間で5ヶ月の娘がいます。
最近誰かがなにか食べてるとよだれが溢れ出てきて口を動かしながらギャン泣きします。
なので5ヶ月になった日から離乳食始めようか悩んでます。
まだ授乳後少し吐き戻しがあるし、上の子は8ヶ月から始めたのでまだ早いかなとも思ってますが…
5ヶ月になってすぐ離乳食始めた方いたら教えてください!
- あいらき(7歳, 15歳)

えみみ
5ヶ月の中頃からですけど、始めました( ・ᴗ・ )5〜6ヶ月くらいでの離乳食開始が良いみたいですよー

kmk
わたしも5ヶ月から始めましたが、5ヶ月と10日くらいで始めました。
理由は、GWで小児科が休みだったので、何かあった時のために、GW明けにした。というだけ(笑)
5ヶ月すぎたら、赤ちゃんからサインも出てるし、始めてもいいんじゃないでしょうか??
あくまで、わたしの見解ですが
コメント