※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
子育て・グッズ

名古屋市内の病院で子どもの医療費は無料ですか?日進市で受診した場合は自費になりますか?処方箋は名古屋市内の薬局で受け取れば無料ですか?

名古屋市の方おしえてください。初歩的なことなのですが、子どもの医療費は名古屋市内の病院のみ無料になるのでしょうか?日進市で耳鼻咽喉科を受診した場合自費になりますでしょうか?また処方箋をもらった場合、日進市で受診しても名古屋市内の調剤薬局で受け取れば無料でしょうか?乱文すみません。よろしくお願いします(´・ω・`)

コメント

ゴルゴ33

私は名古屋ではありませんが、ホームページによると愛知県内なら助成対象なので医療証あれば無料みたいですよ!
県外で受診した場合も領収書の提出であとから差額返してもらえるみたいです🙂

  • らむね

    らむね

    調べていただきありがとうございます🙇‍♂️
    とても助かりました🌸

    • 5月26日
おまめさん

おはようございます!!!
乳児医療証申請したときに、県外などで受けた場合は確かその場は払うけど返金有りって言われましたよ!!!
だから、県外で病院行っても安心してくださいねって言われた記憶があります!!!
もう1年前のことなので、あやふやですけど私はその認識でいます!!!
いま、手元にないのですが医療証に何か書いてないですっけ??( .. )

あやふやな回答でお役に立てずすみません(T_T)

  • らむね

    らむね

    ありがとうございます🙇‍♂️
    医療証しっかり見たことが無かったので見てみます💦

    • 5月26日
ゆり

初めまして。
私は医療事務をしています。
基本的に”愛知県内有効”となっているはずです。
ただ、犬山市などは一部”市内有効”という医療証もあるので、そこだけ気を付けないといけません。
名古屋市にお住まいであれば、愛知県内の医療機関、薬局では無料です。

  • らむね

    らむね

    ありがとうございます☺️
    助かりました🌸

    • 5月26日