

ゆ
うちは相手の両親からうちの親に挨拶はありませんでした😅
結納金も頂いていないです。

まこ
下げにきてません🙂
普通に入籍前に、両家顔合わせの挨拶はしました!
結納はしない事にしたので、もちろん結納金はなしです。

退会ユーザー
義両親、旦那と一緒きてくれましたよ!
結納金は頂いてないです!

みちゃき
旦那わ頭下げにきましたが、向こうの両親は来てないです!結婚決まって顔合わせでも何もでした!
結納金も、貰ってないです😅

aaa
きてませんよー!
結納もしてないし、結納金も貰ってません!
それなのに、家具は全て私の両親が出しました

まむ
どちらもなしでした!!!
うちの親はそれに怒ってましたが相手の親はのほほーんとしてます。。

レイサ
頭を下げにというか、顔合わせの場をもち、両家で食事しました!
私は結納金もらってないです(^^)
デキ婚ではないですが義姉の父は私の実家へ【結納金よこせ】と言ってきましたw

退会ユーザー
頭を下げには来ませんでしたが、後日顔合わせと結納をしました😀
結納金もいただきました!

退会ユーザー
実家が県外で、義両親が私の両親に頭を下げに行く!という日に私が出血してしまって急遽行けなくなり、心配した両親がこちらに来ました💦その時に入籍前の顔合わせも兼ねて両家で挨拶をして、その時に義父が頭を下げてました。
結納金は私の両親が断ったので頂いてないです✨

なっちゃん
相手の義母に怒鳴られました、、、今はなんとか和解しましたがその時はもう2度と会わないと決心するほど酷いことたくさん言われました。もちろんうちの両親に挨拶はありません。
結納はありませんでしたが、ベビー用品のお金はうちの親と折半でした。

slow
頭なんて下げなかったですし、結納も特にしなかったので、結納金も貰ってないです!
普通に両家で会い、食事して、これからよろしくお願いします。といった感じで二人の結婚と子供を祝福してもらいました。
主人は長男です。

食欲不振期間
頭は下げに来ていませんが、両家の軽いお顔合わせ(お食事会)が私たちの負担でありました😊
また、結納金等はいただいていません。
付き合って6年程度、両家公認の仲だったので、お互いの両親が順番違うけど、おめでとうというムードでした。

ママリ
相手側が県外でなかなか来られない環境ではあったのですが、頭下げにというより、嫁にもらう側として、両家の顔合わせという形で実家に会いにいてくれました!
結納金は、してませんので頂いてないです。

あおりん
来ていません。結納金もなしです。
むしろ旦那も来ていません。
うちの親は激怒でした。
義理親は話には触れずにしれーっとしています。

やんちゃ娘ママ
こなかったですが、日にち合わせて顔合わせしました❤
結納金貰ってないです٩( ˆωˆ )و

退会ユーザー
まず妊娠がわかった日に旦那が私の家にスーツで来て、娘さんにすみませんでした!と謝り、結婚を前提におつきあいさせていただいていたので、結婚させてくださいと頭を下げてから次の日に義両親が家に来て下げに来てくださいました!
結納金は結納もしてないのでいただいてません!
-
退会ユーザー
旦那はその時20歳で、私はまだ未成年で18歳でした!
後日両家でご飯に行き仲良くこれからよろしくお願いしますという感じです😊😊- 5月26日

hana
頭下げにきてません。
年齢にもよるのかもしれませんが、妊娠は私と相手、2人の責任問題なので親が頭を下げる必要はないかなと思います。
旦那はうちの親に頭は下げましたが。
両親同士は普通に顔合わせで食事しました。
結納はしないと決めたので結納金は頂いてません。

退会ユーザー
顔合わせはしましたが頭は下げてません。集まってすぐ黙ってビールに手を出してました😓結納金は頂いてませんし話も出ませんでした😅

退会ユーザー
プロポーズされてまだ入籍してない段階で妊娠がわかったので参考にはならないかもしれませんが...
もともといつ入籍日にしましょうかね〜って両家話していたのですが、形上はでき婚なのでご迷惑をおかけしましたとは両家でお食事をしながら言われました(゚Д゚)
結婚式も先になるし結納式を先に挙げました😊結納金は主人が出しましたよ(^^)

りすりす
旦那は来ましたが、義家族は
来てないです!
結納金も頂いてないですね😂
義祖母からお祝い金で気持ちだけ
頂きました!

ゆづママ
来てません
なんなら両親の顔合わせも
息子を出産してからでした😂

こぱぐまま
頭を下げに来てくれましたが、結納はやらないと言う事で結納金はいただきませんでした!
顔合わせって形で両家の親族で食事をしました!

はじめてのママリ🔰
男と女揃わないと妊娠は出来ないので
旦那側だけが頭下げるって
ちょっと違和感覚えます・・・🤔
男女ふたりの責任ですからね。
うちは両家ともに
「結婚します!赤ちゃん産まれます!」で
わー!やったー!とお祝いムードだったので
誰かが謝るとかなかったです。
結納もしてません。
旦那はうちの親に怒られる覚悟で報告したそうですが。(笑)

みぃーちゃん
デキ婚で旦那は両親にちゃんと
挨拶しました!!
義両親は来ていません。
1度も両親に会ったことはありません!
でも電話で挨拶はしました💦
岡山~長崎なので中々会える距離ではなくて😅
なんなら義両親は娘が産まれても
1度も来たことないですよ…💧
仕事が休めないとかの理由で…
私は呆れて何も言いません!!

さんた
妊娠発覚前から何度かうちの両親と、主人はあっていました。
妊娠発覚し、私たち夫婦から両家に直接妊娠の報告に行きました。
その後再度、義母(義父は亡くなってるので…)と主人が挨拶に来てくれました。
後日結納をし、義母より結納金を100万頂きました。
その後、うちの両親から
結納金100万を、これからいろいろ掛かるから使いなさいと頂きました。

おさる
きませんでした!
結納もせずに、初めて両家で会ったのはお宮参りでした😅
義母とは何回か会っていますが揃ってというのはなかなか、、、。
ですが、未だに私の両親は「娘さんをください、すみません」の一言もないんだねりとたまに言ってきます😅

あったん
デキ婚でした!
顔合わせの時に申し訳なさそうな雰囲気で挨拶してましたがわざわざお詫びみたいなものはなかったです!
そもそも頭下げて欲しいとは思いもしなかったですし、うちの両親も貰い手があって良かったぐらいの感じだったので😂
出産までに結婚式は挙げれないからけじめとして結納だけはと旦那の両親からの提案でやり、50万の結納金を頂きました❣️

KAORI
来てません!
妊娠は二人の責任なのと、
私の家はシングルマザーで母と兄弟だけで、
みんな順番が違っていても、妊娠した事は喜んでくれていたので、
特に頭を下げてほしいとも思っていなかったです!
結納はしなかったので、結納金は頂いていませんが
お祝い金として幾らか包んで頂きました。

Natale
頭下げには来ませんでしたが
両家挨拶的なのはしましたね🤔
デキ婚は2人の問題なので結納金とかも無しでした😊

退会ユーザー
県外で遠いとこからわざわざ来てくださり、
後日に結納と、結納金いただきました😴☁️

アッコちゃん
お付き合いされてた関係性とかにもよると思うのですが、頭を下げるとは結婚する前にうちの息子が妊娠させてしまって申し訳ないと言う事なのでしょうか?
私ごとの考えなのでなんともですが、お互い了承の上でのSEXで、避妊もせず中出ししてればタイミング合えば出来ちゃいますよね。
男性側だけの責任ではないのでそう言った意味での頭を下げる…と言うのは必要ないと思います。
ましてや、親が出てくるのは変な気がする。
結納は地域性などによっても色々ですよね。
北海道なのですが、こちらはあまり結納について気にしない家庭が多いと思います。
当たり前に貰わないです。
格式高いお家柄やお金持ちの家だとまた別なのかもしれませんが…周りでも聞いた事ないです。

退会ユーザー
責任感ないクソ親(義理両親)で挨拶も何も具合悪いとか言い訳して結局最近になってやっと挨拶終わりました🙋🏻♀️
籍入れましたけど、義理親が貧乏なので結納金1円ももらってません😅😅

*haru
相手の両親から
挨拶はありませんでした!
父親は最初怒っていましたが
私が安定期入ったあとに
両家顔合わせの食事会を開き
その際に相手側から
申し訳ございませんと
頭を下げられていました😥
両家で話し合い、
結納金は頂いてません☺️

さわ
頭下げるどころか、「孫が産まれるなんて楽しみですねぇ」と呑気にうちの親に話してましたよw結納金は貰いませんでしたが結婚式の費用を出して頂きました。(家族婚で50万ほど)

金太郎
みなさん コメントありがとうございます!!
思ったより たくさんコメントが来たので こちらで返事させていただきますね、すみません(><)
私も義両親が家に来るということはなかったんですが、両家で顔合わせはしてよろしくお願いします、という感じでした。
何人か書かれてるんですけど、やっぱり妊娠したのは男性側だけじゃなくて自分にも責任あるから 相手のせいだけにはできないな、と個人的には思います。ただ、地域とか風習によるのかもしれないですが、世間的には男性側が両親と共に謝りに来るのかなって思ってたので、謝りに来た方のほうが少なくて驚きました😳私の周りでデキ婚した方は男性側の両親が家に謝りに行ったと何組か聞きました。テレビやマンガの影響もあるのかもしれません(笑)
女性側の、特にお父さんは納得いかない方もいるみたいですね😂
今はデキ婚の方も少なくないですが、昔はやっぱり男側の責任っていう考えの人が多いのかもしれませんね(><)
結納金に関しては 私も頂いてません。
結婚式をするって義両親は張り切ってますが、そのお金もどういう風な割合で両家払うのかも話が出てません💦
私の両親は 結婚式より先に生活を優先するべきだと言ってましたが、義両親がどうしても挙げるということで…。
順序を踏んでないので、結納金に関しては言うつもりはないんですが💦
結婚式に関してはもう少し話し合いに参加してほしいなというところです。

やんちゃ娘ママ
謝るもなにもでき婚だとしてもお互い好きだからそういう事をしたので、
謝られたら逆に妊娠喜んでないというか妊娠したら、ダメだったのかなとなります(´;ω;`)
コメント