
コメント

アリエル🐚
ここで胃腸炎かどうかは聞いてもわかりません。
うちは熱はなくとも下痢だったので連れて行ったらアデノウイルス胃腸炎でした。
ご参考までに^_^!

退会ユーザー
うちは、胃腸炎でした😣最初は軟便で、回数が増えてきて、だんだん下痢気味になっていきました。同じように熱はなく、嘔吐もなく、元気で、うちは食欲もありました。病院に行って薬をもらい、3日で治って保育園に行けました。子供は2〜3日で治ることがほとんどで、胃腸炎で吐くことはあまりないよ、と先生はおっしゃっていました。胃腸炎、本当に流行ってるみたいですよ!ウンチの写真を携帯に撮って先生に見せました。あまり下痢が続くとオシリもヒリヒリすると思うので一度見てもらってもいいかもしれません😊
-
ちょこぱい
コメントありがとうございます。
同じ症状で参考になります!
胃腸炎は嘔吐あまりないんですね!知りませんでした💦
うんち写真撮っておこうと思います。- 5月26日
-
退会ユーザー
私も最初は風邪の影響だろう思って、病院行くか迷いました😅元気だと尚更そう思いますよねー!ちなみに、ウンチは、コーンのようなカボチャのような黄色でした←似てます😓 早く良くなりますように👶🏻
- 5月26日
-
ちょこぱい
コーン…!まさに一緒ですね😭😭
土曜のうちに連れていこうかと思います💦ありがとうございます!- 5月26日
ちょこぱい
ありがとうございます。
熱がなくても胃腸炎の可能性もあるのですね!症状変わらなかったら病院連れていきます💦