 
      
      
    コメント
 
            d☺︎
私も完母の哺乳瓶拒否だったので、薬は飲まず自力で治しました😂
お義母さんに授乳中でも飲める薬を飲みなさいって言われたんですけど、飲みたくなくて😂
 
            ぴぴ
薬剤師です。
カロナールを飲んでて授乳しても大丈夫ですよ。
- 
                                    もも コメントありがとうございます🙇♀️ 
 出産した時に飲んでいいと言われたので飲んでます😊
 
 他に気をつけることはありますか?- 5月26日
 
- 
                                    ぴぴ 子供は免疫があるのでどんなに高熱でもうつらなかったですね生後半年くらいは、でもマスクつけて一緒に寝てました長男次男と。 
 薬だけでも効けばいいですが、熱があるときは脇の下に保冷剤挟んだり股関節の付け根に保冷剤当てたりすると熱が早く下がるのでやってみてください!- 5月26日
 
- 
                                    もも よかったです😭今一緒に寝ててダメなのかな?って思い始まってたとこだったので⤵︎ 
 保冷剤も試してみます🙇♀️- 5月26日
 
 
            結愛まま
もし風邪だとすれば移るのは移る可能性あるのでマスクをして母乳でいいと思います!
あたしが産んだクリニックでは
風邪引いても飲める薬はあるので
症状を一応電話で伝えて産婦人科受診をって言われました!
- 
                                    もも コメントありがとうございます🙇♀️ 
 産婦人科で受診なんですね?内科ではないんですね💦
 
 お子さんとの寝る場所はどうしてましたか?- 5月26日
 
- 
                                    結愛まま 内科でも薬は出してもらえるところもありますが 
 嫌がる先生もいますし、産婦人科の方が安心できます!
 一緒に寝ます(*´-`)- 5月26日
 
- 
                                    もも そうなんですね。なんか私はどこの病院にみせたらいいのか分からなかったので(;´д`)出産したとこに確認してみようと思います☺️ - 5月26日
 
 
            あさひ
一緒の部屋でマスク二重にして、とにかく鼻をかんだり、手に唾液ついたら、手を洗ってアルコール除菌を繰り返してましたね(^^;)
お母さんが引いた風邪はお子さんは母乳飲むと免疫が伝わって、なりにくい?のかなと思って、とにかく母乳あげてました💦
鼻水でていますか?鼻かんだティッシュはそのまま捨てると乾いてウィルスが飛んでしまうので、蓋つきのゴミ箱に捨てた方が良いですよ!
- 
                                    もも コメントありがとうございます🙇♀️ 
 除菌ですね!あと、ティッシュはちゃんと処理します😫勉強になります😭- 5月26日
 
 
            ぷん
私も数日前に同じ状況でした(°_°)
内科に受診してカロナール処方されましたが、授乳中でも大丈夫といわれたので、飲んでも母乳あげてました!
くしゃみを防ぐためにマスクはしてましたが、他はいつも通りでも風邪うつってません!
- 
                                    もも 同じ症状の方で参考になります🙇♀️ 
 
 やはりマスクは必須ですね😫🙏- 5月26日
 
- 
                                    ぷん 体つらいと思うので、子どもが寝てくれた時に一緒に寝ましょう(T ^ T)! 
 もしご家族が協力してくださるようなら、ちょっとだけでも見ててもらうと楽ですよ!
 私はたまたま熱が一番辛かった時に義母に預かってもらえたので、授乳済ませて1〜2時間お願いして、カロナールのんで寝たら熱下がりました(>_<)- 5月26日
 
- 
                                    もも 旦那も見てくれないんです⤵︎義母には預けられないし⤵︎実家も気が引けて⤵︎ 
 
 娘寝てくれてるのでいっしょに寝ちゃいます😊ありがとうございます❤️- 5月26日
 
 
   
  
もも
早速お返事ありがとうございます🙇♀️
やっぱり完母だと自力で治すしかないですよね😞お子さんとの寝室は分けてましたか?
d☺︎
旦那が面倒を全然みれなかったので
一緒に寝てました😑💭
もも
うちもなんです!暑いから一緒に寝れないって⤵︎幻滅した!って言いました笑