※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーたん
その他の疑問

私が娘と、入院中 上2人を母に見てもらっていたのですが。その間、母が…

私が娘と、入院中 
上2人を母に見てもらっていたのですが。



その間、母が
自分の友人を夫名義の家に友人を入れてました。



色々持ってきてくれたみたいですが、私の許可?はあっても夫の許可は得てない場合
住居侵入罪なるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その家に住んでる人が許可したならなりません

ママリ

「住居の権者」の効力がどこまで効いてくるかわからないですが、主さんはあくまで「居住権」があるだけなので

以下、コピペです

親族が招き入れたとしても、住居権者の意思に反する場合は住居侵入罪が成立する可能性があります。誰が「住居権者」であるか、またその住居権者が明確に立ち入りを拒否しているかどうかが重要なポイントとなります。単に「普段から親しい間柄である」というだけでは、同居していない親族が勝手に家に入っても、住居侵入罪が成立するケースがあります。
親族が招き入れた場合でも住居侵入罪が成立するケース
住居権者の明確な拒否がある場合: 家族や親族関係者の中でも、立ち入りを「拒否している」と明確に示された場合は、住居侵入罪が成立します。