 
      
      年長や小学生のお子さまで、一緒に寝ないと寝られない子はいますか。娘は私と一緒に寝ないと寝られず、ギューやほっぺをくっつけることを求めます。これが続くのはいつまででしょうか。
年長~小学生で一緒に寝ないと寝れないお子さまいますか?
娘はいまだに私と同じ布団で寝ないと寝れません。
そしていつもギューしてと必ずいってきます。
ギューだけではなく、ほっぺとほっぺをくっつけるのも求めてきます。
でもそれしたら3分以内で必ずと言っていいほど寝てしまいます。
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
ギューして言われます。(体調悪い日も)
いつまでつづくのか、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
 
            ママリ
うちは小3でようやく1人で寝れる様になりました✨
なので9年間毎日一緒に寝てました!
狭い布団からようやく解放されました🥳
でもこれからどんどん一緒に寝る事もなくなって、そのうち家から出ていってしまうと思うと、寂しくて、、、
土日は一緒に寝る様にしました!😆
 
            れい
娘は小5になりましたが、
まだ隣で寝ようとしてますね。
ぎゅーも、たまにあります。
息子は毎日です😅
安心するんでしょうね。
上の子は学校で疲れてるから、すぐ寝ます。
下の子は昼寝して回復してるから、
夜なかなか寝れず、寝るまでずっと私とくっついてるから、大変です😅
娘は小3ぐらいから、ちょっと落ち着いてきた感じです。
そのうち、一緒に寝ないとか言い出すだろうから、今のうちに堪能しておこう♪と思ってます
 
            はじめてのとまと🔰
娘も一緒に寝てます😴
私が家事をしてても一緒に寝るのを待っているのでいったん家事はおいて一緒に布団入って寝てから家事再開してます😅心の中では、はあ〜〜💦途中の残りの家事するのがめんどくさい💧😑✋と言う心の声と頑張れ!!明日の為に!!と言う心の声の狭間になります🥺💦いつかは…1人寝する日が突然現れちゃうかも…♡と思うと寂しくなるのでいっぱいハグして寝てます☺️
 
   
  
コメント