
病院のおもちゃを口にした子供について、他のお母さん達はどう思うか気になります。菌を広める可能性も考慮して、注意するべきでしょうか?
小児科に行きました。
子供の遊ぶスペースがあって、じっとしていられないのでそこで遊ばせていました。
ボールがたくさん置いてあり、娘は手に握って口に持って行きくわえたり?というか舐めたり?していて、
最初は注意していたんですが、まぁ、なんどもやるので仕方ないかな、と見守って待ち時間を過ごしました。
私は、病院のおもちゃだし、菌がついている可能性を含め、仕方ないと思い、遊ばせています。
他のお母さん達からしたらどのように思うのかな、と思い質問します。
熱などなく、よだれかぶれの処方薬欲しさの受診(みためでなぜ受診したかははたから見たらわかりませんよね汗)でしたが、おもちゃを口にしていたら注意した方が良いでしょうか?
自分の子供が菌を拾うから〜という観点ではなく
自分の子供が菌を広めてしまう可能性もあるから、病院のおもちゃを、口にした時は注意するかどうか、みなさんならどうされますか?
- みーちゃん(7歳)

いーちゃん
みんなの物だから辞めようねって注意してました!なので遊ばせてても目を離さずに口にしようとする前に止めて、伝えてた感じですね☺️

ya
私ならその場合舐めた物を最後、病院の方に渡して舐めてしまったので消毒後でしといてくださいー😂🙌🏽と伝えますかね?(^^)

はじめてのママリ🔰
注意するし、シートで拭きます😓

退会ユーザー
不衛生だし、他の子にも迷惑なので私ならやめさせます。
あくまでも仮定↑の話で、実際私の場合、病院のキッズスペースには一切立ち入らさせませんが😅

ひなまま1024
それは食べ物じゃないよー。美味しくないよーと言ってます。口にする前後に除菌ウェットシートでふきふきしてはどうですか?それならみてて不快な感じはしないです。病院のなのに大丈夫なのかなーと心配はしますね。小さな絵本とかおもちゃ持参して遊ばせてますよ。

aya
うちは子供がおもちゃを舐めたら、片付けのときに拭くようにしてます( *´꒫`)
マイ除菌シートは持ってますが、小児科だと受付の方に伝えれば除菌シートくれるか後々消毒はすると思いますよ✨
私は気にしないけど、他の方は気にするかもしれないので、使ったら拭くようにしてたら安心だと思います☺️

五右衛門
私はやだー。汚いよ。と言って遊ばせるのやめちゃうかなぁ…💦

退会ユーザー
お母さんがその舐めたおもちゃを拭いてくれていたらまだいいですが、病院に限らず、共有スペースのおもちゃを口に入れてそのままにしているお母さんは信じられません。。
私は舐めてしまった場合は除菌シートで拭いてました。

ちゃー
10ヶ月だと注意してもわからないと思うので、私だったら舐めたおもちゃは持っている除菌シートで拭きます。除菌シートを持っていなかったら最初からおもちゃで遊ばせないか、舐めないようにちゃんと見ています。

✳︎mama✳︎
私は1歳半くらいまでキッズスペースは使わせず、本なども見せていませんでした😅
貰うのももちろん嫌ですし💦
逆にこちらから見て、なめていたら正直ひいてしまうし、キッズスペースによだれが垂れてるのを見たら綺麗にウェットシートなどで拭いて行かれないと迷惑だなと思ってしまいます💦

りんご
公共の場のものを舐めるのは個人的にはあり得ないです。
あとで使う子にも迷惑だと思います😭
そのまま舐めさせて放置してるお母さんよく見ますが、めっちゃ引きます
せめて拭いて欲しいです
でもそういう人で拭く人見たことありません
注意して舐めさせないようにするのがマナーだと思います

退会ユーザー
病院に限らず、キッズスペースにあるおもちゃを口に持っているのを見たらやめさせて除菌シートで拭きますし、まず持たせる前に除菌シートで拭いてから持たせます💦
ただ、誤って舐めさせることがないようにしっかり見ておくことを前提においています。
私はどちらかと言うと、他の子たちも触る物を舐めさせ続ける事に抵抗を覚えますかね💦
コメント