
コメント

るいにゃん
大丈夫かと思いますが、昼から自力での方が、夜スムーズに寝てくれると思います😊昼間なら多少泣いてもそこまで迷惑じゃないと思いますが、夜に抱っこしてくれ〜!ってずっと泣かれると泣き止むまで周りがすごい気になるので😭

るる
うちそうです🙋🏻♀️
夜はちゃんと1人で寝るので混乱はしてないみたいです☺️
-
みーーちゃん
良かったです〜!!
昼はスキンシップ取ってあげたいですし、抱いてると寝てたりするので…。。そこまで深く考えすぎずやっていこうと思います!- 5月25日

ゆゆ
ネントレを特に意識してはいないのですが、新生児の時からそのような寝せかたをしています❗特に混乱してはいないですよ☺️
-
みーーちゃん
良かったです♡
新生児の頃からセルフネンネしてくれる赤ちゃんいるんですね♡なんてお利口さんなんでしょう♡- 5月25日

yocco
ネントレは意識してませんでしたが、生活リズムっていう点を意識してたら、結果そうなりました^^* 昼は抱っこしないと寝なかったりしますが、夜寝る時&夜間の授乳の後はそのまま寝ます♡
-
みーーちゃん
良かったです♡安心しました!
昼間もネントレするようだと、いつ抱っこして良いのか私も混乱してきたので…昼はスキンシップたくさん取っていきたいと思います♡- 5月25日
みーーちゃん
そうなんですね!!実は間違えて夜から始めてしまいまして…苦笑。
夜は順調です!
それも実はまだ里帰り中で実家にいるので昼間赤ちゃんが泣いてると私の父母が気になって抱いてくれたりするんです。それをやめて!というのも可哀想で…