
コメント

退会ユーザー
マタニティーグッツ買ってもらっては?(^O^)

バルタン星人
産前産後きれる授乳口付きの、服やお宮参り用の授乳口つきの服などはどうですか??

さみー
T-faLの圧力鍋買ってもらいました!
来年は無水鍋にしようと思ってます!

やえ
やっぱり旦那様からはアクセサリーとか貰えると嬉しいです!
ついつい子供のものを優先しがちだからこそ…😍

ママリ
私はいらないといつも言っているのに旦那は必ず用意してて、しかもそれなりの金額かけるので、確かに欲しかったけど今はその分貯金したかった!ということが何回か、、🤣

あお
私は苺を買ってもらいましたよ🍓
家のお金だし勿体なく感じてしまって😣
でもプレゼントないのも寂しいし、普段食べたくても高くてなかなか買わない苺にしました🍓

ままり
私も欲しいものないし、子どもの服買いたい!ケーキはホールがいい!ってって言ってたら、妊娠線予防&赤ちゃんも使えるクリームくれました😊

ポン子
私も子供のがほしいって言っても、そうじゃなくてって言われて、結局横浜行って中華街で食べまくりました💖

ぽこ
誕生日ではないですが、結婚記念日にコーヒーメーカー買ってくれました!
育児の合間にホッと一息つけるし私も旦那も使えるので嬉しかったです😊
ただしお手入れ簡単なものがいいですよ!笑

おさとう
何が欲しいか聞かれると、なかなか出てこないですよね😂
私だったら、ショッピングモールとかに行って、欲しいと思ったものを買ってもらいます☆
自分でだったら買わないな・・・と思うようなものとかですかね☺️
ちょっとお高めな化粧品だったり、子供が産まれてからも使えるようなカバンだったり靴だったり・・・とかどうでしょうか😌🤔

弥生
結婚してからは、靴や鞄など実用的なものをもらっています😊💡それと、手紙もねだります(笑)川でピクニック素敵ですね💕素敵なお誕生日になりますように(*^^*)

さすけ
普段行けない(子連れでは絶対行きづらい)ホテル最上階の鉄板焼き(海鮮付き)をおねだりしてプレゼントにしてもらいました(笑)

よぅ
産後も使えるものとかどうですね?💡マザーズバッグとか、授乳服とか、
-
よぅ
途中で送っちゃいました💦
スニーカーとかもいいですね💡- 5月25日

みみ
子供産まれるまではアクセサリーもらってましたが、赤ちゃん傷つけるから指輪できないし、ネックレスやピアスは引きちぎられるのでつけなくなりました💦
今はちょっといいお店で外食して、プレゼントは欲しいものが見つかるまで保留にしてもらってます(笑)
産まれたら今までと服装とかかわるので、お散歩用にスニーカーとか帽子、お出かけ用にマザーズバッグとか、バッグはベビーカーに引っ掛けたりするのでお財布やスマホくらいが入るショルダーバッグ辺りが必要になりますよ~

ママ
私ももうすぐ誕生日で、
同じ会話ありました😊
特に欲しい物ないけど、
家系用のお財布でも買ってもらおうかな?と思ってます!
あとは美味しいご飯に連れてってとリクエストしました❤️

sooooooo
少し高めのパックや美容マッサージグッズが欲しいです◟́◞̀💕
退会ユーザー
うたは、マタニティーグッツで、お腹に塗るクリームと万能クッションのセット買ってもらいました🙌✨