
コメント

ヨシペペ
入院必需品は病院が用意してくれるので、大して準備していません(^^;💦持ってきてほしいときにすぐに分かるように、眼鏡と化粧品とサプリメント関係は、1つのバッグに入れています。

退会ユーザー
同じくらいですね😊
とりあえず、入院用のパンツとパジャマは詰めました😋
あとはギリギリじゃないと詰められないかなー?と思って。
母に早めに準備しておくよう言われたのですが、上の子の生んだ産院でわかってるし、実家から近いし、何とかなるかなーと思ってます😅
色々持って行ったのですが、結構病院で揃ってて毎日母が来てくれるしであとは化粧水くらい?と思ってます。
あ、ウイダーinゼリーはがっつり詰めました👍
梅雨に入ると嫌なので、水通しもしておきました😋
-
あき
私はパジャマ購入からしなきゃです😣
一人目生んだときと季節が違うから購入しないとなーと思いつつ気づけば34週😱
そうですよね、水通ししなきゃ!梅雨前に😅
ちょっと焦ってきました、何も用意してない自分に😣😣
回答ありがとうございます😌- 5月25日
-
退会ユーザー
季節違うと困りますね💦
うちは春生まれと夏予定なので何とか使えそうです😋
水通しも里帰りして服の整理のついでにやっちゃえってやってしまい😅
ちょっと早かったかな?とは思ったのですが、2人目ともなるとタンス入れておけばいいや!って適当になってます笑
予定日近いですね😊
私はだんだん陣痛への恐怖が蘇ってきました😱笑
お互いがんばりましょうね‼️- 5月25日
-
あき
春生まれと夏生まれならなんとかいけそうですね😆
わかります、ちょっと適当になっちゃいますよね(笑)
陣痛、、、!
痛みを知ってるだけに、初産のときとは違う恐怖です😱😱
そうですね😊
お互い安産になりますように💕💕- 5月25日

あゆっぺ
私は6/21予定日ですが、入院準備はもう済みました。色んなサイト見ると、8ヶ月くらいにはやっておくといいと書いてありますが、やらなきゃと思いつつ、結局始めたのは産休に入ってからでした😅
持っていく物は、病院でもらう入院準備品を見て、よくわからない物は健診で行った時に確認して揃えました。
病院によって微妙に持ち物違うので、出産する病院に確認して、無駄のないように揃えたらいいと思います😄
-
あき
いい加減用意しなきゃと思いつつあっという間に日にちが過ぎていきますよね😅
予定日まであと1ヶ月切ってますね😊
出産頑張ってください😆
回答ありがとうございます😌- 5月25日

くるみ
一応もうカバンに詰めました!
1人目が37週で生まれたので、気持ち早めに色々準備してます!
-
あき
1人目が37週だったなら気持ち的に早めに準備したくなりますよね😊
私はその逆で1人目が予定日がっつり過ぎたのでのんびりしすぎてしまって(笑)
回答ありがとうございます😌- 5月25日

レインボースマイル
7月出産予定です(*゚ω゚*)
切迫で自宅安静中なので動くのが辛くなる前に早々に用意して玄関の邪魔にならない場所に置いてあります🎵
赤ちゃんの退院着は1番最後に用意しました😊先週検診で帰りに夫と退院着にする服を買いに行きました🎵
-
あき
旦那さまと退院着見に行かれたんですね💕
我が子は上の子のおさがりです(笑)
切迫なようなのでご無理なさらないようにしてくださいね😊
回答ありがとうございます😌- 5月25日
-
レインボースマイル
私も2人目授かれたとしたらその時は上の子のおさがりになると思います😆
ありがとうございます😊🎶
7月までもう少しですね😆
お互い安産でありますように😌✨- 5月25日
-
あき
ありがとうございます😌
お産頑張りましょう(*´∀`)- 5月25日

スライム
週数同じです!
ちなみに予定日は7月5日です💕
GWに旦那と一緒に出産準備してきました!
一応ですが、バックに詰めました笑
-
あき
予定日1日違いです😁
私も急がなきゃ!
本当に何もしてなくて焦ってきました(笑)😱
今月中には頑張って終わらせようと思います😅
回答ありがとうございます😌- 5月25日
あき
病院が結構用意してくれるなんて、助かりますね😊
私は一人目のとき予定日よりかなり遅れたのでなんだかのんびりしてしまってます(笑)
回答ありがとうございます😌