 
      
      プラスティックの物でもハイターつけて大丈夫ですか⁇水切りカゴ、お弁当…
プラスティックの物でもハイターつけて大丈夫ですか⁇
水切りカゴ、お弁当箱、お弁当のときに持っていく箸入れ、お茶を入れてる容器(100均とかで売ってる作ったお茶を入れておくやつです)
液体のハイターがないので😥キッチン泡ハイターでやろうかとおもっているのですが、あんまり良くないのかな~と🤔
あと、ハイター終わったあとにしっかり洗い流すと思うのですが、その時使ったスポンジってそのまんま普通につかってますか⁇
ハイターって強いから、ハイター使った時用のスポンジにしたほうがいいのか悩んでます‼︎
みなさんどうしてますか⁇
- ゆぅ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
よくプラスチックをハイターしてますよ。
キッチン泡ハイターしか使ってません!
そして洗い流す時はスポンジは使いません。
洗剤で洗ってもハイターは落ちないので。
 
            bibi
私、よくやってます!
泡のやつです!
普通にそのままスポンジ使ってます😅
- 
                                    ゆぅ そのまま使ってるんですね‼︎気にしすぎですかね😓 
 今までハイターってあんまり使ってこなかったのでわからなくて😑- 5月25日
 
 
   
  
ゆぅ
洗剤で洗ってもハイターって落ちないんですね🙄
しっかりすすぐだけですか⁇
退会ユーザー
洗剤は汚れを落とすためだけのものなので、ハイターは落ちません。
洗剤の香りでハイターの臭いをごまかしているだけです。
流水で30秒以上とよく聞きますよ。
もちろんハイターする前に洗剤で洗ってからです。
ゆぅ
そうだったんですね🙄
ありがとうございます‼︎