※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
umi 🧜🏻‍♀️
妊娠・出産

GSの横は10w5d、CRLは9w2dですが、これは週数に対応するサイズのことですか?検診では9w2dと言われました。

GSの横は10w5dとありますが、CRLは9w2dとでていますがこれはなんですか?
この週数のサイズってことですか?
今日検診では9w2dといわれました😊

コメント

ちびたん

gsは胎嚢の大きさでCRLは頭殿長です!
週数はCRLで決まるので9w2d相当だよってことだと思います🙆

  • umi 🧜🏻‍♀️

    umi 🧜🏻‍♀️

    調べて胎嚢の大きさってのはわかったんですが、GSとCRLで週数が違ったのでなんだろう?って思いました🤨
    10w5d相当の大きさって事ですかね😆

    • 5月25日
  • ちびたん

    ちびたん

    胎嚢は10w5d相当の大きってことであってると思いますー!

    • 5月25日
  • umi 🧜🏻‍♀️

    umi 🧜🏻‍♀️

    なるほど!そーゆー事だったんですね😊質問が悪くてわかりずらくごめんなさい😭教えてくれてありがとうございました😊💕

    • 5月25日
みーたま

GSが胎嚢の大きさでCRLが赤ちゃんの大きさらしいですよ✨

  • umi 🧜🏻‍♀️

    umi 🧜🏻‍♀️

    質問が悪くてごめんなさい😭胎嚢の大きさってことと赤ちゃんの大きさってのはわかるんですけど、それぞれで週数が違ったのでこの週数はなんだ?と思って質問しました😣😣
    コメントありがとうございます💕

    • 5月25日
ゆき(o^^o)

胎嚢の大きさをいっているだけなので、気にしなくていいです。
大事なのは、胎児の大きさなので、、

  • umi 🧜🏻‍♀️

    umi 🧜🏻‍♀️

    全然心配とかじゃなくてただなんだろー?って疑問に思ったので質問してみました😊
    胎嚢の大きさは分かったんですけど週数が違うからなんだろ?って思いました🤨
    質問が悪くてごめんなさい!
    ありがとうございます!

    • 5月25日