
初めて投稿します(^^)妊娠中に建売ではなく注文住宅を購入された方いま…
初めて投稿します(^^)
妊娠中に建売ではなく注文住宅を購入された方いますか?
(夫:工場勤務 妻:無職)
なんとかやってけるもんなんでしょうか/(^o^)\?
.
元々結婚したら子供よりも先に家を買う!
と付き合ってる頃から決めてて、
入籍、結婚式前からマイホーム計画進めてました。
入籍してから、わたしはパート仕事をしていましたが、
結婚式を挙げた直後に妊娠発覚、
妊婦が続けられる業務では無かった為に、
なくなくパート退職。
専業主婦として半年近く過ぎ、おかげさまで
今のところお腹の赤ちゃんも順調そうです。
今は義実家の離れに住んでいて、
毎月2万の家賃を義両親へ払っていますが、
この間、ついに住宅ローンを組み、来月から
しっかりした支払いが始まります(TT)
家計簿はつけていますが、
笑うしかないほどの赤字になりそうです…
開き直って、あえて前向きに考えて
なるようになるしかない。と夫婦共々思ってます(笑)
どちらにしても、わたし達は次男夫婦となる為、
いずれは家を出るつもり(そう思わないと義実家なんか住めないw)だったし、
出るならアパート暮らしは嫌だったし、
旦那1人の収入で、うん千万とローンが組めたし、
タイミングだったのかな〜
長くなりましたが、専業主婦、妊娠中に
注文住宅購入されたという、同じような状況の方居ますか??(^^)
- ねこまんま🐟
コメント

小ママ
同じく、主人は工事、私は全くの無職。
建てた時は妊娠してなかったけど、4000万のローンが組めて、笑うほどの赤字ですが、ボーナスでなんとか巻き返せてます^_^
やはりタイミングですよね✨
ねこまんま🐟
ご回答ありがとうございます(^^)!
やはりボーナスを取っておいて、
毎月小出しでやってく感じですよね!
義母にそう言われて確かに💡と
納得してたところでした(笑)
本当タイミングですよね(´ω`)✨
小ママ
そうですね✨
ボーナス無かったらと思うと…恐ろしくて(;´;゚;ё;゚;`;)笑
お互いローン地獄ですが、夢のマイホームのために頑張りましょう(♡ˊ艸ˋ)