![❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県朝霞市や志木市で母乳外来や母乳マッサージを行っている場所を知っている方、教えてください。朝霞の桶谷式は現在やっていないようで、実際にマッサージをしてくれる場所を探しています。
埼玉県朝霞市、志木市付近で、母乳外来や母乳マッサージをやっているところをご存知ありませんか?
なかなか母乳量が増えず、恵愛病院の母乳外来に行きましたが、アドバイスのみでマッサージ等は全く無しでした。
朝霞に桶谷式があると調べましたが、今はやっていないとか…
実際に開通マッサージ等をやってくれる所がありましたら教えてください!
多少遠くても通います!
- ❄️(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![おにぎりまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりまん
北朝霞から少し歩いた所によしはら助産院というところがあります!
普通のお家の一室でやられているようなところです
私は乳腺炎でかかりましたがマッサージしてもらえました☺️
母乳育児の相談や出張相談もしてくれるそうなのでよかったらHPみてください!
![えーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃんママ
上の方も仰ってるんですが、朝霞にある、よしはら助産院、とても良かったですよ♥️
気さくで、話しやすくて、マッサージも痛くなかったです🙂
初診はたしかに5000円とかだったかなと思いますが、行く価値あると思います(*´˘`*)♥
-
❄️
コメントありがとうございます!
料金も教えて頂き、ありがとうございます!
母乳育児目指して行ってきます!
ありがとうございました😊- 5月25日
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
新座市の奥脇産婦人科も母乳外来ありますよ(^^)
60代くらいの明るくハキハキした助産師さんが担当だったと思います。
私はそこで出産したのでマッサージは無料でやってもらえました。
-
❄️
奥脇さんにもあるんですね!学生時代、生理痛で倒れる程だったので、通っていました!
ありがとうございます😊- 5月26日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
新座市じゃ遠いですか?
桶谷式ありますよ!
-
❄️
新座のどのへんにありますか?
- 5月26日
-
まこ
確か最寄り駅はひばりヶ丘だと思います。
私は今は月一で車で通っています😌- 5月26日
-
❄️
ひばりヶ丘の方なのですね!調べてみます!
通っていて、やはり効果ありますか?- 5月26日
-
まこ
効果ありますよ!
私の場合は産後の乳首トラブルで行きましたが、正しい姿勢での飲ませ方を教えてもらいました。
病院で10年程、助産師としても経験がある方なのでおっぱい以外でも色々相談できます。
是非、信じて一度行ってみて下さい😊✨- 5月26日
-
❄️
ありがとうございます😊
口コミも良さそうなので期待してみます!
ご丁寧にありがとうございました😊- 5月26日
![しど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しど
ご出産おめでとうございます。
私は1人目の時は4カ月、2人目は2カ月で完母になりました。
よしはら助産院さんに出張で来てもらいました。マッサージと授乳方法のアドバイスを受けました。とても気さくな女性でした。小さなお子さんを持つママさんらしく、子育てについて色々なお話も聞けてとても良かったですよ。
志木駅から歩いて10分ぐらいのところに、おいかわ助産院という桶谷式のマッサージをしてくれるところがあります。おっとりした助産師さんです。まわりのママ達が通っています。
私の経験ですが、白米を食べると母乳がたくさん出ました。産後の体重も心配でしょうが、夜寝る前におにぎりを作っておいて夜中に食べるとママの体が元気になって母乳もいっぱい出ます。
漢方がお嫌いでなければ血液量を増やして母乳をたくさん出すための漢方もあります。漢方おすすめです。
1人目はこれだけ食べていても、(妊娠で体重が13キロ増でしたが)半年後にはマイナス16キロでした。2人目は14キロ増えて今のところマイナス11キロです。
母乳量が増えるといいですね。諦めないで色々トライしてみてください。
-
❄️
完母!目標です!
志木にも桶谷式あるのですね!調べ不足でした…。
白米や水分はかなり意識している方だとおもうのですが…
そのせいで体重は全然減りません!笑
漢方は調べてみます!得意ではありませんが、挑戦します!- 5月26日
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
上の方と同じですが、志木駅から徒歩15分くらいに、桶谷式のおいかわ助産院がありますよ!
マイワールドがあっておっとりした人ですが、とってもおっぱいが楽になりました!施術も30分くらいで終わりますし、(初回は別ですが)、痛くないし、オススメです!
-
❄️
痛くないのは重要ですね!!
調べてみます😊
ありがとうございました😊- 5月26日
❄️
コメントありがとうございます!
初めて聞くところです!HP調べてみようと思います!
ありがとうございます😊