※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

つわりが続き、吐いても詰まった感覚が残り、胃も痛いです。同じ経験の方いますか?対処法を教えてください。

今日から11wに入りました。まだつわりが続いています(;_;)今日お昼に食べた物を吐いてしまった後に、喉のあたりにつまった感覚、吐ききれていない感覚が酷くて苦しくて、その後もわざと何度か吐いたんですが、吐いても吐いても常にその感覚が残ります。胃も痛い感じがして、水を飲むだけでもその詰まってるところが通りにくいのか痛いです。今までも似たようなことはあったんですが、今日はちょっと酷いので、同じような経験された方いないかと思い質問させてもらいました(>_<)何か対処法とかないですか?

コメント

まむ

わたしは初期つわりの頃毎日のように喉のところに硬い米粒のような錠剤のようなものが詰まってる感覚がとれず…それが原因で吐き気を催してました(>_<)毎日毎日つらかったんですが安定期に入ってやっとそれがなくなりました…耐えることしかできなかったです💦

かなぶん

苦しいですよね💦
私はもう吐く事前提で、吐きやすいものを選んで食べるようにしてました。
水分を吸って膨らむもの(ごはん、パン、麺類)は避けて、主食は水分多目のおかゆばっかりでした😅

あやや

私もつい2日前までその状態でした!詰まっている感じだったり、吐いちゃいそうな感じがずーっとありました。
色々調べてみたんですが、胃酸で喉が炎症を起こしてしまっているらしいです。
なので、1日吐くのをぐっと我慢して、ただ水分はしっかりとって過ごしていたら次の日にはよくなり、今日は何の違和感もありません!

我慢している1日がすごく辛かったのですが、喉の炎症を抑えるにはそれしかないようです。

悪阻に加えてで本当に辛いですよね…。

みうママ

私もその頃は吐き気はあるのに吐けないこととか多かったです。オエッって感じで😭もし吐き悪阻で何も食べられない飲めないようなら病院に行って薬を処方されたらいかかでしょう?

水がだめなら炭酸水オススメです❗口の中さっぱりしますよ☺

てん

胃に何もないと吐けないので、吐くために食べたり飲んだりしてました😅
もったいないので少しだけですが…お水飲んだり一口ゼリーやヨーグルト食べたりして吐いてました💦