※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

母乳の色や質について質問があります。白い濁った母乳は質が悪いのか、透明な母乳をあげた方がいいのか。また、食べたものが影響する場合、母乳になるまで何時間かかるのか気になっています。

おっぱい張ってきたら胸がチクチクしてきて
勝手に母乳が出るんですが、、、


そのとき最初、白い濁った母乳でてそのあと透明に近い母乳が出ます。

白い濁った母乳は質悪いんでしたっけ?
少しだして、透明なのをあげたほうがいいですか?



また食べたもの悪かったら汚い母乳でるって言いますが、食べて何時間くらいしたら母乳になって出ますか?

コメント

ゆかり

私も新生児の頃チクチクしてました!確証はないんですが、ネットで調べたら母乳がつくられてる時にチクチク感じる人もいるとかで。。
いつのまにか無くなりました。
特に夜中に痛くなることが多かったです。
多分そのうちなくなるとは思いますが結構辛いですよね((((;゚Д゚)))))))
私はその痛みがなくなるまでひたすら耐えてました。。

  • ママリ。

    ママリ。


    チクチクしてきたな~ってときに母乳がポタポタ垂れ落ちてます😵

    • 5月25日
つつ

白いのは脂肪分が多いって聞いたことあります!
人によって食べたものが反映するかは違うと思いますが私はタケノコ食べて詰まった時はだいたい半日~一日くらいでした💦
母乳マッサージいったとき黄色とか黄緑っぽいドロっとしたの出たことあります。ギャン泣きでめっちゃ嫌がられました…

  • ママリ。

    ママリ。


    やはりよくない母乳なんですよね😵

    たしかに毎日完璧な食生活できてないです😣💦💦

    ドロッとしたのもでるんですね💦💦

    • 5月25日
  • つつ

    つつ

    完璧なんて無理ですよね💦
    ストレスためない程度にで大丈夫と思います!
    助産師さんにもメンタルが一番母乳に影響出るって言われましたし…
    赤ちゃん飲んでくれてるなら全然大丈夫だと思います♡

    • 5月26日