※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M_chako♪
ココロ・悩み

妊娠がわかってから長男の態度が変わり、子育て支援センターに行くのもつらい。来年の保育園入園も不安。同じ経験の方の話を聞きたいです。

先日妊娠が分かって現在6週です。
妊娠が分かるか分からないかくらいの頃から長男がやたらグズったり、私の顔を見ながらわざとしてはいけない事をしたり、お腹を蹴ってきたりします。
子育て支援センターに連れて行った時もお友達からおもちゃを奪い取ってしまったり、お友達におもちゃを投げ付けたりと、今までとまるで別人のようになってしまいました。
コツンと当たってしまっただけなので幸いお友達にケガもなく、その子のお母さんも「いつも上の子に揉まれているのでこれくらい全然平気ですよ〜」と言ってくださったので事なきを得ましたがヒヤヒヤでした。
そんな事もあって支援センターに行くのも億劫になってしまって…
来年度には保育園に入れようと思っていますが、正直これから不安でいっぱいです。
つわりで身体もしんどく、なかなか思うように構ってあげられないし、実家の両親も義理の両親もまだ普通に働いていて預けることはできません。
1日が長くて精神的にも参ってしまっています。
同じような方がいらっしゃいましたらお話聞かせてください。

コメント

(*´꒳`*)

お兄ちゃんはママの赤ちゃんがいるとわかっているんですね。
ママをとられるんじゃないか、と不安になってるんだとおもいます。
お身体つらいでしょうが、話しかけてあげたり、構ってあげてください

  • M_chako♪

    M_chako♪

    そうなんです。自分がお兄ちゃんになると気付いてるんですよね〜。
    身体が楽な時は公園で遊んだりおうちの中なら風船で遊んだりあの手この手で遊びに誘うのですが、なんだかどれも身が入らないみたいで…
    一瞬楽しそうにするだけですぐくっついてきてグズグズ😭
    それでも今だけだと思っていっぱい構ってあげないといけませんね😣

    • 5月25日
かえる

妊娠おめでとうございます✨

うちは妊娠関係なく一歳半くらいは急にボールやおもちゃを投げることが楽しくなり、どんな注意の仕方をしても効果無く人に投げてくる状態でした😭
多分それが楽しくて仕方がない時期なのかなと…💦
またそれが悪い事と理解してくるのは根気強く声がけや注意をしても、もう少しかかるかなと。。
私も子供が物を投げるのが楽しくて仕方のない時期は、支援センターは空いてるお昼の時間や公園などを利用して半年くらい過ごしてました😂
子供も次第に物を投げる遊びより、公園での水遊びや他のおもちゃで遊ぶことの楽しさに気づくと、自然と投げたりする遊びはひかえるようになりました✨
(でもテンションが上がってくると今だにパパにだけ色んな物を投げつけたりします…😓)
言葉の理解が進むとまた違ってくるかと思いますよ✨

今は妊娠中で悪阻もあると思いますし支援センターは少しお休みされて良いと思いますよ✨
また私もどちらの両親も頼れなかったので、体調不良などで家から出れない時は、家遊びのおもちゃを充実させて一人遊びに集中させたり、悪阻が治まるまではテレビの力を借りたりもしました✨
悪阻が治まってきたら、きっとお子さんもまた少し成長されてると思いますので、また出かけてお子さんの様子を見ても良いのではないかなと✨✨

悪阻も終わりがあると思いますし…
お子さんもこれから日々成長していくと思います😌🌸
今は毎日辛いかもしれませんが💦
この毎日がずっと続くわけではないと思いますよ✨
お母さんもお子さんも一緒に成長していきましょう‼️
無理せずに~☺️

  • M_chako♪

    M_chako♪

    ありがとうございます😭✨
    実家の母にも、「躾」は、「し続け」る事だと言われ、なるほど納得はしているのですが、実際同じ事を毎日毎日言っていると、いったいいつになったら分かるんだろうと思ってしまいます。
    大きくなったと思ってもまだ一歳半ですもんね💦
    素直に言う事聞いたら逆に恐いです😱笑

    その通りですね✨
    必ず終わりは来る!
    終わってから後悔しないように、なんとかやり過ごしながら精一杯育児しようと思います✨

    • 5月25日
  • かえる

    かえる

    グッドアンサーありがとうございます✨

    私も当時はいつになったら伝わるんだろ。。終わりは来るの??って感じだったんですが😅
    やめさーい!って叱られるのも楽しい♥️みたいな状況だったので😭
    家にボールプールを作って好きなだけ(あきるまで)やらせて、もういいかな?ってなったら今度は
    片付けるよー!っていう遊び?を日々続けるようにし、そうしたら片付けもできるようになり。
    少し投げることにも満足したのかあきてのか、人に投げつける頻度はそこから少し減りました😅💦

    子供の興味って移り変わるので。
    子供の成長を日々見守っていけたらと思いますが、体調が悪いと厳しいですよね😢
    ですが私の周りもそういう時期あったよ~‼️大丈夫‼️
    って言ってもらえてるので、
    主様もご無理なさらず(^^)
    時間が解決することもあるかと思いますよ✨

    また悪阻がひどいときは
    お絵かき、絵本読み、シール遊びなどなど
    大人しく遊べる遊びをお子さんに提案していっても良いかなと(^^)

    多分ですが💦
    二歳近くなり2語出てきたりすると、意志疎通がとりやすくなるので、かなりお兄ちゃんになると思いますよ😃✨✨
    無理せずに、ご主人に休日はおもいっきり遊んでもらうなどして今はバランスをとってあげてください❤️
    お大事に~👋✨✨

    • 5月26日
  • M_chako♪

    M_chako♪

    なるほど!お片付けも遊びの一環にするといいんですね💡
    散らかすだけ散らかされてキレながら私一人で片付けていました😱
    子供にとったらなんでも遊びですもんね✨
    発想の転換て大事😊
    たくさんアドバイスいただいてありがとうございます🎶
    今日は少し楽だったので午前中いっぱい公園で遊んだら疲れたのか今はグッスリです😁
    どんなにヤンチャでも、寝顔は天使ですね❤️
    これも今だけだと思うと惜しいです😭

    • 5月26日
(*´꒳`*)

↑ママのお腹にがぬけました💦

deleted user

妊娠されたことで、何か感じているのかもしれませんね💦
小さい子は分かると言うし…
うちも下の子の妊娠がわかったくらいの頃から上の子がワガママになりました。
私にものすごく甘えたかと思えばわざと私を引っ掻いたりたたいたり…
お店の中でひっくり返って泣きわめいたり。
保育園に行かせていましたが「お友だちに嫌と言うようになった」「押そうとしていた」等言われたのもこのころです。
イヤイヤが始まったのだと思ってましたが、今思えば私が切迫流産やつわりでかまってあげられなかった時が一番ひどかったので寂しいのもあったのかなと。
つわり中、頼れる人がいないのはしんどいですね(>_<)
少しでも息抜きできることがあるといいのですが…

  • M_chako♪

    M_chako♪

    そうなんですね💦
    いっそのこと保育園に入れてしまいたいと思う時もあるのですが、やっぱりお友達にまで当たってしまうようだとそれはそれで心配ですね😣
    抱っこも私じゃないとダメな事が増えてきました😭
    たくさん抱っこしてあげたいけどお腹の子も心配…
    複雑です😭

    • 5月25日
ちゃちゃ

わたしの友達も下の子の妊娠が分かるか分からないかくらいのときに 上の子がすごい愚図るようになったみたいです😳
なんで分かるのか不思議ですよね💦
まま取られちゃうと思ったんでしょうか💦

もう少しでその友達も下の子の予定日を迎えますけど、今は上の子も落ち着いて元通りみたいですよ☺️✨
もしかしたら一時的なものかもですね💕

  • M_chako♪

    M_chako♪

    そうですね😌
    自分の身体が辛いので、ついつい大袈裟に考えてしまいますが、ただ寂しいだけ、一時的なものだと思って精一杯構ってあげようと思います✨

    • 5月25日
さんたろう

子どもは些細な事でも察知しますからね~❗️
今までと違うママをどこかで感じてるのかもしれませんね。
わざと悪い事をするのは、どこまで許して貰えるのか試してるのかもしれませんよ。
悪い事は悪い!ビシッと叱っていいと思いますが、その後たくさん抱っこ(座ったままで良いので)して、ギューッして、毎日大好きだよ!と言葉と態度に出して伝えてあげてください🍀😊

まだ1歳半ならおもちゃの取り合いとかは仕方ないと思います。
小さくても人間なので、やりたい事を静止されたらイライラするし、物事の善し悪しなんてまだ分からない自己中全開の歳なので、多少の悪いことはダメだよ〜とサラッと流して、違う事で気をそらしたり(本当に悪い事はビシッと叱って)親が上手くコントロールしてあげて下さい。

ちょっとしたいい事には10倍大袈裟に褒めてあげるくらいが丁度いいですよ🍀😊

保育園は、先生が見てくれるので気にしなくて大丈夫です!
ただ愛情不足で情緒不安定だと、子どももママも悪循環で疲れちゃうので、今ママに出来る最善の方法は、出来るだけ側にいて、どんなあなたも大好きだと伝える事だと思います。

  • M_chako♪

    M_chako♪

    行動に表せない分、寝かし付けの時には大好き全開にしています❤️が、日中特に朝は辛くて、子供にしたら朝と夜の私は別人だと思っていると思います😫💦
    最近辛さとイライラで、そういえば褒めてあげてなかった事に今気が付きました😱
    ありがとうございます😭✨
    明日から、怒るより褒めるを意識しようと思います🎶

    • 5月25日
  • さんたろう

    さんたろう

    いいんだよー!
    一日中優しいママじゃなくっても😊🍀
    私も昼間(夕方からは)ストレスが爆発して鬼みたいだろうなーと自分でも思うけど、それでも1日の終わりが大好き大好き💕で心穏やかに寝られればOKだと思う事にしました😊❗️

    つらいときは「ママは今気持ち悪くて動けないの。ゴメンね😣」って子どもに伝えてますか?
    小さくても話せばちゃんと分かってくれますよ🍀
    自分のイライラで怒っちゃった時は、気持ちが落ち着いたら(謝れる時でいいので)「怒りすぎてゴメンね」って謝ってあげてください❗️

    小さくても心は通じます💕
    1回言ったくらいじゃ分かっては貰えないかもしれないけど😓
    褒めたり叱ったり謝ったり、そういうのをバランスよく続ける事が大事かなと思います。😊

    • 5月25日
  • M_chako♪

    M_chako♪

    今日は身体が少し楽だった事もあって、朝からお手伝いしてもらって褒めちぎったり、公園で遊んだりして午前中とっても楽しく過ごすことができました🎶
    そういう時は心も落ち着いているので遊びにも身が入るしイタズラもしなくてとっても快適ですね😁笑
    辛い時はできるだけ分かりやすくきちんと伝えるようにはしていますがなかなか…😭
    こちらの体調不良やイライラが連鎖していると思うと可哀想ですが、それも今だけだと思って😣👌
    バランス大事ですね✨
    ここしばらく怒ってばかりだったので、ちゃんといいことした時にはたくさん褒めてあげるようにします😊
    たくさんのアドバイスありがとうございます🎶✨

    • 5月26日