
コメント

退会ユーザー
我が家はメーカーから家を引渡し日にしましたよ。住んでいなないから保険を掛けないではなく、自分の財産だから保険を掛ける概念です。
退会ユーザー
我が家はメーカーから家を引渡し日にしましたよ。住んでいなないから保険を掛けないではなく、自分の財産だから保険を掛ける概念です。
「地震」に関する質問
住まいの保険、地震保険に入ってるのですが 始まりは2022年からで満期日が2032年の10年 って書いています。 地震保険は5年自動更新とありますが5年目でまた支払いが来るのでしょうか? 金融機関・長期一時払い29万と書い…
里帰りするかしないか 皆さんならどうされますか?💦 実家↓ 大型犬(若くてかなり元気)と小型犬がいるので吠えて赤ちゃん起きる可能性高い 祖父母宅も近く誰かしら助けてくれる人はいる 近くの産院は知り合い家族がやっ…
【義実家への帰省でモヤモヤしたこと】 ※相談ではなく愚痴です お盆で飛行機の距離の義実家に帰省しました。(4泊) 毎回色々違和感を感じることはあるんですが、今回もいくつかあり…吐き出しで投稿します。 (別に義両親と…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちび子
保険開始を引き渡し日にされたということですか?
建ててるあいだはどうされましたか?
退会ユーザー
うちのメーカーは建てているあいだの補償はメーカー側と話があったと思いますよ。なのでメーカー分譲地なので、固定資産税も引渡し日から分を支払いしています。そのような条件でした。
ちび子
ありがとうございます!