
コメント

退会ユーザー
我が家はメーカーから家を引渡し日にしましたよ。住んでいなないから保険を掛けないではなく、自分の財産だから保険を掛ける概念です。
退会ユーザー
我が家はメーカーから家を引渡し日にしましたよ。住んでいなないから保険を掛けないではなく、自分の財産だから保険を掛ける概念です。
「地震」に関する質問
液状化した場所の近くの、液状化していない箇所に、皆さんなら家を建てますか? 去年の地震で液状化した市内に住んでいます。 以前住んでいた場所は、地域的にも気に入っていました。 しかし、当時の賃貸の前は大丈夫…
懺悔というか、こういうことかぁ〜! と分かったというか🫣 女の子のママから「娘にこういう事言われて腹が立った」とか「口が達者だからムカつく時あるよね」みたいな話をたまに聞くんですが、 女の子いない私は今までよ…
年長娘、支援級が必要なんでしょうか?特に悲しい時などなかなか自分の思いを言いたいことを人に伝えられません、言葉に出して言えません。 あとは不安症っぽいかんじです。地震のアラートとかきたらパニックになります。…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちび子
保険開始を引き渡し日にされたということですか?
建ててるあいだはどうされましたか?
退会ユーザー
うちのメーカーは建てているあいだの補償はメーカー側と話があったと思いますよ。なのでメーカー分譲地なので、固定資産税も引渡し日から分を支払いしています。そのような条件でした。
ちび子
ありがとうございます!