
コメント

グレープフルーツ
抱っこしてます( ;∀;)
初期からです。
あまり良くないと思いながらもしてしまっていますね(._.)

まめちゃんママ
だいたい同じくらいです♡
うちも1歳半の息子と妊娠3ヶ月です(o'∀')b
うちの息子12キロほどありますが、エルゴで抱っこしたり普通にだっこしたりしてます‼︎
お腹の上で寝たり...
私も心配で先生に聞いてみたのですが、抱っこくらい大丈夫くらいの軽い感じで言われました‼︎笑
昨日も検診で先生に生きてる?って聞いたら生きとるよー‼︎なんや、そんな悪い事でもしたんか?笑
と言われ、息子がお腹に飛び乗ったりしてくるで心配でーっと話したら、そっちか〜と笑ってました‼︎
私の場合脂肪がたくさんあるから大丈夫なのかな?と思ったり...
-
まどちん♡
一緒ですねっ♡
そうなんだ!!Σ(・□・;)
そんなに気にしなくてよさげですねっ!笑
あたしもあまり気にしないようしますっ(๑• •๑)♡- 11月6日
-
まめちゃんママ
気にしすぎず、安心しすぎずですね♡
お互いに元気な赤ちゃんうみましょうね♡♡- 11月6日
-
まどちん♡
そうですねっ♡
またあの痛みを味わうのかと思うと恐怖ですが、お互いがんばりましょー( ˙³˙)~♡- 11月6日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
抱っこしてあげてました
一緒に走ったりして
遊んだり普段通りに過ごしてました
張ってる時わ
無理なので横になってましたが…
-
まどちん♡
そうですよね!!
今つわりがあって、
ちょぴし、娘も私も辛い時期です(´°ω°`)↯↯- 11月6日

☆ちひろ☆☆
うちは11ヵ月しか離れておらず
妊娠分かった時は
まだまだ赤ちゃんでした(。> <。)
出かける時は
なるべくベビーカーに乗せてましたが
ずっとそーゆーわけにもいかず
普通に抱っこしてました(´ ˘ `∗)
-
まどちん♡
成る程!
年子なんですねっ♡
凄く尊敬しますっ!!- 11月6日

さきりんぐ
私も抱っこして大丈夫なのか心配です(><)
娘は1歳1ヶ月の8.1キロです。
今週初めに二人目の陽性反応出て、それからも抱っこすることもやっぱりあるし、一昨日の夜から娘が熱を出してしまい昨日は座ったまま抱っこを長時間気にしながらもしてしまいました(o˘˘o)
無理しない程度の抱っこならいいのかなぁ?と思ってるのですが、加減がわからないので心配ですよね( ´ー`)
答えではなくすみません。
-
まどちん♡
わかります〜!!
あたしも検査薬で陽性反応でてから、断乳したので、寝かしつけの際は抱っこなので、不安でした(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)- 11月6日

えりりりり*
普通にしてましたよー。
私が勝手に妊娠したのに、それが原因で、上の子を抱っこできない、さみしい思いをさせてしまうというのは親として何か違うと思ったので。
臨月まで抱っこしてました♪
-
まどちん♡
それ、まちがいないですねっ!!
下が産まれるまでは、思いっきり上の子を甘えさせる時は甘えさせてあげようかな〜〜(๑• •๑)♡- 11月6日
まどちん♡
そうですよね(´°ω°`)↯↯
でも、お店とかで、抱っこ攻撃されちゃうとしないわけにいかないしって感じです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)