
私の事ですが、しょっちゅう高熱がでます。喉がもともと弱いのですが、…
私の事ですが、しょっちゅう高熱がでます。喉がもともと弱いのですが、妊娠後さらに弱くなったのか、症状は毎回似ていて、朝、のどいたいかも?夜に急激に喉が痛くなり声が急激に(ものの数分で)枯れます。出なくなります。そして呼吸がしづらくなります。イメージとしては喉の奥が腫れていて呼吸できない?このまま悪化したら窒息?と毎回怖くなります。病院ではきちんと調べてもらってませんが、毎回扁桃腺は腫れて無いね!風邪だね!と診断されてます。よく扁桃腺腫れる人は取ってしまうと聞きますが、私の場合扁桃腺は腫れて無いですが、なんなんでしょー😭授乳中で薬ものめず本当に2ヶ月に一度ペースで体調崩していて辛いです。現在は1ヶ月前に39度越えの熱がでて声がやっと戻りましたがまだ黄色い鼻水と痰が少量あります。
- ぴよまま(7歳)
コメント

しょこらたん
体調はいかがですか?
産後しばらくってすぐ体調崩しがちですよね。
息苦しいとの事なのでもしかして喘息になってるのではないでしょうか。
一度呼吸器内科に受診されてみるといいかもしれません。
赤ちゃんも居て大変だと思いますがお体ご自愛ください。
ぴよまま
返信ありがとうございます!
授乳が終わるまでは免疫持っていかれるのでしょうかね(´•_•̥`)
呼吸器内科という科があるんですね!
調べてみます!
ありがとうございます😊😊😊