※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごの国のありす
子育て・グッズ

親に頼る頻度や必要性について悩んでいます。自分はあまり頼らず、妹が親に甘えすぎると感じています。周りに尊敬できる例がない中、成長したいと思っています。

皆さんどれくらいの頻度で親に頼ってますか?

私は実家の近くに住んでたときは1ヶ月検診や予防接種のときに実母を頼ってました。
今は実家から車で1時間くらいの距離ですが結婚式でどうしても預かってほしいというときしか頼ってません。
子どもを預けるという感覚がないし必要以上に頼る必要ってあるのかな?って感じなんですよね…

でも妹は実家の近くに住み母に買い物に連れて行ってもらったり(しかも外食代も出してもらってる)、子どもを母に預けて遊びに行ったり、美容室へ行ったり…
正直一人で頑張ってる私がばからしくなります。
辛くて頼るならまだしも遊びのためにってムカつきます。
毎日のように家に友達も来てるみたいですしそれなのに母に子どもを預けてまで遊びに行く心境が分かりませんし母も甘やかしすぎです。

母には仕事もしてるし忙しいのに妹などの世話をして倒れたら大変だし妹のためにならないから甘やかしすぎないように言ったのですが私に言わないだけで多分まだ甘やかしてます…

周りの友達で子どもいる子がほぼいないことと、知っている人でも親を頼ってる人ばかりで尊敬して目標にできるような人がいないです。
目標にできるような素敵な方を目指して成長したいです!

皆さんは親をどれくらい頼ってますか?
あまり頼らないで自分で頑張ってる人もいらっしゃいますか?

コメント

yuca♡

私は実母と仲が悪いのもあり一切頼った事ないし連絡すらとってないです!

ただ義両親と同居なので孫フィーバーが酷くウザいくらい構ってきます!
こっちもイライラしてくるので
なるべく部屋にいて
ご飯の支度、洗濯、ご飯を食べる時
に遊んで貰ってますけど
ぎゃんなきになったら支度をやめ抱っこしたりしてます!

なるべく抱っこ紐でおんぶとかして自分で見たいのが本音です、、
結婚式とかは話は別ですけど!

アリスさんが育児でいっぱいいっぱいになってなく気持ちに余裕があるのでしたから素晴らしいと思います👌💕

本当たまに預けるのはいいと思いますが頻度が多いとちょっと、、。
実母とはいえ子供のお母さんではないですかね!
ちょっと嫉妬してる気持ちもありますか?☺️

  • いちごの国のありす

    いちごの国のありす

    解答ありがとうございます。

    連絡もとってないんですね💡
    同居されてるのは大変ですね💦
    私は考えただけで恐ろしいです(´;ω;`)

    一人目は余裕でしたが二人目が産まれた今が結構大変で余裕がない日もあるし、昔から何でも自分でやってきてて甘えることに慣れてないから、甘えられる妹が羨ましいのもしれません(;・∀・)
    それにしても頼りすぎはよくないですよね!

    • 11月6日
  • yuca♡

    yuca♡


    私も親などに頼らなかったです!

    2人お子さんがいるとゆっくりする時間もないですよね(._.)

    たまに預けるのいいと思いますが
    お母さん負担かけたくないと思うと中々出来ないですよね!
    でも、たまにはゆっくりするのも
    これからの育児にも響いてくるかもしれないですよ✨
    確かに甘えなくても何とか出来る事多いです(´口`)

    • 11月6日
Nina

私は頼りたくても頼れません…。
私旦那とも実家が遠いし(車で2時間)親も仕事をしているので、簡単に預ける事が無理です。
用事があろうと子供が熱を出そうと親に頼る選択肢はないので旦那と協力体勢で頑張ってます!! 笑

実家が近ければなぁ、って何度も思いましたけど!!笑

親に預ける事が良くない事とは思わないけどそれなりの頻度や状況は考えたいですね!!

  • いちごの国のありす

    いちごの国のありす

    回答ありがとうございます。

    私も大体何でも旦那と協力体勢で頑張ってます!
    お子さん2人に双子ちゃんお腹にいるなんてこれから忙しそうですね(・∀・)!

    私も親に頼るのは構わないけど遊びという理由や頻度をわきまえて欲しいんですよね💦

    よく結婚して子ども産んだらおばちゃんに「もっと遊べば良かったのに」なんて言われてたけど意味が分かりませんでした。
    けどこれは妹みたいな人のことを言うんだなって理解でしました(笑)

    • 11月6日
ちちす

いちごの国のありすさんはあまり頼らずに頑張っていてすごいですね(^^)♡

うちは母が他界しているため実家には全く頼っていません。父と弟しかいないのでw
旦那のお義母さんには、産後すぐの2週間ほど来て助けてもらいました。車で2時間半ほど離れてるので休みをとってくれました。日常では、現在旦那が単身赴任で不在なのでたまに土日に泊まりで遊びにきて、上の子とたくさん遊んでくれたりご飯作ってくれたりしてます!

その他は私一人で子供2人と過ごしています。でもできるなら妹さんみたいな生活もしてみたいです(つд⊂)♡w

妹さん…私から見ても全力で甘えてますね(ξっ´ω`c)羨ましいですw お母さんも近くに娘がいるのが嬉しくてお世話したい!とかですかね??

うちの職場にも実家の親に頼りまくってご飯も実家に食べに行き、旦那さんの食事も実家で作ってもらったものを持ち帰って出してるという人がいました。もちろんお風呂も実家で。そこまでいくと引きましたけど(´・ω・`)

  • いちごの国のありす

    いちごの国のありす

    解答ありがとうございます。

    ありがとうございます。
    でもちちすさんも親に頼らずがんばられてるんですごいです!

    単身赴任で大変そうですが素敵な旦那さんですね(*´∀`)

    たまにならいいかもですが妹のような生活を続けると自堕落になりますよね(´・ω・`)

    母は子ども沢山欲しかったけど一番下の妹が「自分が赤ちゃんやから下に兄弟はいらない」と言われたため諦めたそうです…
    そして今私達に手がかからなくなってきて暇?になってきてるし孫の面倒見れるのが嬉しいのかもしれません。
    その割には私の家に来たとき子ども(少し人見知りする)とあまり遊ぼうとしませんが(;・∀・)

    それは頼りすぎですよね💦
    自分の親の料理を旦那に食べさせるばかりで平気なんですね‼

    • 11月6日
mokomoko789

私は近くに住んでますが、産後1ヶ月は食事作りしてもらいましたが、後は母の好きな時に遊びに来てもらってます(^^)

1ヶ月検診も予防接種も1人でいきましたよ〜
私は特にお願いしよう!という気はしなくて、困った時に相談に乗って欲しいタイプです。

お母さんが大変で困ってないなら別に妹さんのお世話するのも、いいんじゃないかなー?って思います(^^)
孫の世話は楽しいんじゃないですか?お母さんが困ってるんなら良くないですが…
家族で子供を育てるのも素敵です!

母を頼らないのが正解かは、分からないです(^^)

  • いちごの国のありす

    いちごの国のありす

    回答ありがとうございます。

    私も一人目のとき母がどうしてもと1ヶ月夜ご飯だけ作りに来てました!
    あと予防接種などは田舎で車がないと行けない距離だけどペーパーで運転できなかったため旦那が行けないときは母にお願いしてました。

    母は休みの日も何かと忙しくしており、姉は精神病があり未だに手がかかって大変であまり寝てないとかザラなのに妹のわがままにも付き合って本気で早死にすると思います(´・ω・`)
    まあ私も母が良いならとそのことには触れず放置してますが心配で…

    母を頼らないのが正解とまでは思ってないのですが、遊びで子どもを頻繁に預けてるのが許せないのです。

    たしかにおじいちゃんやおばあちゃんも仲良く子どもを育てて行くことは素敵だと思います(*´ω`*)

    • 11月6日