
男の子を育てている女性が、夜間の授乳について相談しています。夜中に母乳が張って辛い時、赤ちゃんが寝ているときの対処法について知りたいそうです。搾乳機は時間がかかるため、無理やり起こして授乳している状況で、自分も寝たいとのことです。
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています!
2ヶ月ごろからお風呂→授乳→夜20時前に寝かしつけしてかなり眠ってくれるようになりました😀
普段混合で育てているのですが(母乳➕毎回ミルク80)、日中3時間おきとかにあげているときは、さし乳で吸うと張ってでてくる感じですが、流石に夜間授乳間隔があく+寝ると母乳が結構作られているようで、夜中3時ごろには張って岩のように硬くなります😨
それで今は辛くなったら無理やりおこして飲ませるのですが、夜の授乳は赤ちゃん起きない場合みなさんどうされてますか?
時々完母の方なども赤ちゃん寝てたら自分も寝てるって方聞くのですが、おっぱい張ってつらくないですか💦?
搾乳機はスッキリするまでとれるのにかえって時間かかるので、無理やりおこしてますが、できれば子供が寝ていときは私も寝たいです笑😭😭😭
- ゆり0808(7歳, 9歳)
コメント

たも
もう少ししたら生産量落ち着いて来ると思います。
私も夜張って辛かったですが、今は朝5時6時くらいまで寝てても溜まってるなーくらいでガチガチにはなりません。
少し前までは明け方漏れてたりしました💦
ゆり0808
そうなんですね💦
わかります!わたしもめっちゃ漏れてました😨😨😨
今は漏れはしないですが、かなり溜まってガチガチです💦
そうなる日が早くくればいいなあ😀💦💦