※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳のこどもに昨日始めてじんましんが出ました💦お腹や背中は出ず、両太…

2歳のこどもに昨日始めてじんましんが出ました💦
お腹や背中は出ず、両太もも・二の腕・顔に出て痒くて眠れずグズグズでした。
ポリベビーをぬったところ、だんだんじんましんが引いてきて、じんましんが出始めてから3時間後にはやっと落ち着いて寝付いた感じです。
夜ご飯に茄子を食べましたが、これまで何度か茄子は食べています。

今朝はじんましんが引いてきれいになってました。
何が原因かわからないので病院に行きたいのですが、写真も撮っておらず、治ってるようなので行ってもいいのか迷ってます…


7月中旬に38.5度の熱が1日だけ、7月末にも38度の熱が1日だけありました。今日までずっと鼻水と咳の症状が続いています。
薬が切れるタイミング(週1)で病院には行ってました。

昨日保育園にて全身に発疹が出たと聞いています。お風呂のころには引いていましたが、これまで突発性発疹やアデノにかかったことがありません。
保育園ではアデノがめちゃくちゃ流行ってるそうです。

熱が下がって大分たった後でも、突発性発疹になることありますか?😖
突発性発疹やアデノってそもそもじんましんが出ることあるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

小さな子の蕁麻疹は病院に行っても原因不明と言われることがほとんどだと思います😓
でも体調が悪いときに出やすいとは聞きました。
もしアデノだったとしても、アデノでの症状ではなく、体調悪かったことでの蕁麻疹かなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    鼻水も咳もよくならなくてずっと体調は悪かったのでそれかなぁと思います…
    アデノになったことなく何がなんだかわからなかったので助かりました💦ありがとうございます!

    • 1時間前
ママりん

うちは寒暖差で冬によく蕁麻疹が出ます。初めて蕁麻疹が出た時に病院行ったらオイラックスクリームを貰ったのでそれを塗ってます。
痒みがすぐ落ち着くので写真がなくても受診したらいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒暖差も考えられますね💦最近暑かったのに昨日は大雨で涼しかったです!
    コメントありがとうございました!

    • 1時間前
おでんくん

うちの次男がよくじんましん出ますが、体調崩してる時にでがちですね😭💦
皮膚科で出されたじんましんの飲み薬を飲むと落ち着きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり体調崩してたのが原因ですかね😖
    1ヶ月ぐらいは鼻水、咳、夜中も咳で起きてるのでグッスリ眠れてないようですし😩
    コメントありがとうございました!

    • 1時間前