
コメント

🐻🐻
うちも混合で、前までは母乳よりでした!
けど別に3時間起きとか気にしなくて大丈夫ですよ!
子供がお腹すいて起きた時にあげてあげればそれで大丈夫です😊
うちは泣いた時にしか与えてません。(流石に飲んでから1時間経ってない場合は与えてない)
どうしても張って痛かったら搾乳した方がいいです!
🐻🐻
うちも混合で、前までは母乳よりでした!
けど別に3時間起きとか気にしなくて大丈夫ですよ!
子供がお腹すいて起きた時にあげてあげればそれで大丈夫です😊
うちは泣いた時にしか与えてません。(流石に飲んでから1時間経ってない場合は与えてない)
どうしても張って痛かったら搾乳した方がいいです!
「混合」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こころ
ありがとうございます✨
やはり寝てしまいます‼️夜休まないとしんどいので、、寝てるところ起こして寝てくれないこと考えたら怖くておこせません(笑)
やはり睡眠とれると私自身の心に余裕がもてます❗
ほっとしました🍒
🐻🐻
逆に無理に起こして機嫌悪くさせるの怖いですよね(笑)(笑)
今はほぼミルク寄りになって、お昼寝する時以外はほぼミルク…💦
でも起きてから昼寝するまでは飲まないんですよね〜(笑)
睡眠取れる時にたくさん取っておいた方がいいですよ😊
こころ
ありがとうございます✨
あみさんは 働く予定でミルクに指摘るのですか?完母の時期があり羨ましいです✨
私はなかなか夜はギャン泣きするのでミルクが必須です‼️
🐻🐻
一応働く予定ですけど、子供が1歳過ぎてからにしようかなと考えてます!
まだ今は成長が見たいって言うのもあるので…(笑)
母乳になるとミルク受け付けなくて160ccあげても10ccとかしか飲まなくていつも捨ててました(;_;)
ミルク高いのに勿体なすぎて、、(;_;)
夜泣きですか??
こころ
ミルク高いですし、出掛けるときの荷物考えると母乳が楽ですよね‼️
夕方から寝るまで機嫌が悪くなります‼️何してもなくので、、、
泣いて興奮してて母乳あげても身体を反らすので、、ミルクなら飲みます!でも母乳は乳首を触ると出るので、母乳がでてないわけではないとはおまうのですが、、
なので夜だけミルクがかかせません‼️
🐻🐻
出かける時はいつもスティック持ち歩いてます!
夕暮れ泣きかな?
うちはよく17時〜19時の間にぐずり始めたらお風呂入れちゃってます(笑)
上がって泣いてたら布団引いてそのままミルクあげて就寝…😪って感じのスタイル取ってます!
バタバタして布団引く時間無かったらラックに乗せてあげてます!