![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![未熟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未熟ママ
豚バラは生姜焼きにしちゃいます。
鳥もも肉は焼き鳥か、照り焼き、塩レモンなどで味付けして焼いちゃいます。
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
鶏もも肉は、焼き鳥にします🐥玉葱とネギも一緒に炒めて、お弁当用に少し取り分けて粗熱が取れたら冷凍してます😊
豚バラ肉は、豚丼にします🐷楽天レシピで「絶対おいしい★豚キャベ丼」というレシピが簡単で美味しいですよ😁
豚丼は余ったら冷蔵庫に入れて次の日に食べます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは(^-^)/
だいぶ、日が経っているのでお肉も消費したであろうし、もしかしたら下味冷凍をする必要がない状況かもしれませんが、良かったらお試しください(*´ω`*)
鶏もも肉の下味冷凍のおすすめは
赤味噌 大さじ1
酢 大さじ2
コチュジャン 大さじ1/2
蜂蜜 大さじ3/2
無塩料理酒 大さじ1
鶏もも肉 300グラム
ゴマ油 小さじ1
生姜チューブ 小さじ1/2
ニンニクチューブ 小さじ1/2
豚こま肉の下味冷凍のおすすめは
豚こま 200グラム
梅干し(種を取り身をほぐす) 一粒
清酒(無塩料理酒) 大さじ2
味醂 大さじ1
胡麻油 小匙1
玉葱スライス 1/2個分
です。
-
ももんが
時間がたった質問にも関わらずコメントありがとうございます!
レシピ嬉しいです☺!
豚肉と鳥ももはついつい多目に買ってしまうので余らせがちで😭
とても美味しそうなレシピなのでぜひ作らせてもらいます!
ありがとうございました☺- 7月28日
-
退会ユーザー
喜んでいただけて良かったです(*´ω`*)
下味冷凍のタグでこちらの質問を見つけました。暑くてなかなか外出できないし纏め買いしてしまいますものね(´-ω-`)
またよろしくお願いいたします(*´ω`*)では。- 7月28日
コメント