
彼氏との関係に悩み、切迫早産で自宅安静。赤ちゃんのために頑張りたいが、不安や辛さに押しつぶされる。自分を責めてしまう。
こんな時間に不快にさせるような内容かもしれません。すみません。。
赤ちゃんを産むと決め産むことを
反対する大好きだった彼氏を捨て
切迫早産で自宅安静と言われ、
シングルマザーなので仕方なく
戻りたくない地元へ戻り
夜は絶対眠れず 意味もなく涙涙で
情緒不安定すぎる自分について行けません
赤ちゃんは動くたび凄く凄く愛おしいくて
赤ちゃんのために頑張ろうと思うのに
心折れてしまいそうで。誰かとおりたくて、
産まれたらこれ以上に大変やと聞きますが
今どうしても不安で悲しくてなぜか凄く辛くて辛くて辛くて ただのメンヘラなのでしょうか…
守り抜くと決めたのに頭ではわかってるのに
情緒不安定が毎日襲ってきます
意味がわからない文ですいません…
- ayumi…❤︎(9歳)
コメント

どくみたん
わたしも同じですよ(^v^)
まぁ男の話は置いておいて
戻りたくない地元戻ってきて
いま実家に居ますが
機嫌が悪いとすーぐ
八つ当たりしてくるんですよね
うちの親(笑)うるせぇよ
って思ってもとりあえず
お世話になってる身分だから
なんも言わないですけど(^v^)
夜眠れないのも
よくわかります。
頭と気持ちがついていかないのは
ママが焦ってるからだよって
助産師さんが言ってました
ママが急いでママに
なろうとしてるから
キャパオーバーしちゃうんだって。
逆に+に考えると
そんだけあかちゃんのことを
思ってる証拠でも
あるんですって♡♡
わたしも
不安定続きで
あーもーってなること多々
ありますけど
そんな時はエコー見るように
してます♡♡
ココア飲みながら落ち着いて
エコー見てたらあーあと
何ヶ月もしないで会える
って気持ちが穏やかになります
もしわたしで
良ければいつでも話聞くので
また愚痴書いて下さい(^v^)

キイロイトリ✩︎⡱
私も妊娠中 情緒不安定で少しのことで泣いたり、やっぱり育てるなんて無理なんて思ったりしました。
産んだいまでもふと不安がよぎります。
そんなときは同じような人をみて、私だけじゃないんだって元気もらいます◡̈
気軽に相談のできる人はいますか?
いるなら 頼ると少しはラクになるかもしれませんよ◡̈
-
ayumi…❤︎
情緒不安定も乗り越えるしかないですよね。自分が決めた事ですし
確かに、共感していただける方の意見は本当に嬉しいです、!
ありがとうございます(;_;)
がんばります- 11月7日
-
キイロイトリ✩︎⡱
そうですよね( ˊᵕˋ )
私の場合リア友には弱音吐けなかったので、ブログをこっそり作ってそこで自分の気持ち書いたり 悩みを相談したりしてます😊
出産してからもばたばたで やっぱり子育て無理だ!なんて思ってしまうことがあるかもしれません、でも成長とつれにそんなの全部吹き飛びますよ( ˊᵕˋ )
うちの子はいま6ヶ月ですが、名前を呼ぶと振り向くし あやすとよく笑うし日に日に愛おしいが増えてきます♡︎
お互いほどよく頑張りましょうね♡︎
元気な赤ちゃん産んでください😊- 11月7日

あゆあん♡
ウチも、妊婦の時と、ほとんど同じ状況です😭💦💦
ウチも、彼氏を捨てて1人で育てると決めて、実家に戻りました。
テレビ見てても、何気ないコトで泣いたり、ぼーとしてたら泣いてたり、健診に行くときは、泣きながらとすんごく情緒不安定でした。
けど、先生からもーいつ産まれてもおかしくないって言葉をもらってからは、何故か泣くコトもなくなって、ずーと話しかけてました🙌🏻✨
ママが強くならなきゃって、なんか切り替えができました‼︎産まれてからは実際、考える暇なんてないです😂💦
子供は、ママよりどんどん成長して、必死に着いて行ってるカンジですょ😊✨
話聞きますょー‼︎こーゆーのって、ホントに体験したヒトしか分からないですもん‼︎

Rママ♡
こんにちは(*^^*)
私は娘と2人暮らしです。
産まれてすぐまでは彼氏と暮らしてましたが、家にほぼ帰って来てくれず言葉の暴力ギャンブル女関係お金のことたくさん悩まされました結果向こうが一方的に出て行きました。
私は家族がいないので行くとこもなく妊娠中は毎日泣いてごはんも喉を通らず眠れない日々でしたが、
娘が産まれてからは変わりました。
出て行ったばかりなので泣く事もまだありますが娘の寝顔を見ると自然と笑顔になれます(*^^*)
今まだ23週で会えるまで時間ありますがもう少しの辛抱です。
会うとほんと変わりますから♡
つらい時はたくさん愚痴りましょう。気持ちが安定しないのはわかります。経験しましたから(;_;)
しんどい日々が続きますが、
無事に出産出来る事心から願っています♡
ayumi…❤︎
返信が遅くなりすいません、
ありがとうございます(;_;)
共感して頂けるのが本当に嬉しいです。。
キャパオーバーしてるんでしょうかもっともっと気楽に生きていきたいんですがね…(._.)
胃も頭も痛くて痛くて
もうちょっと落ち着いてみます。
時間がかかるかもしれませんが乗り越えます、、
また良ければ聞いていただきたいだす!!(;_;)!ありがとうございます