
コメント

にこまま
答えにはなってないですが..
母子センターは和泉市ですよ

まー
こんにちは、歯科衛生士をしていた時に、実習で阪大に行きました。
唇裂口蓋裂の子供さんをみさせて頂きました。
一人一人違うとは、思いますが、口蓋がない事により発音が上手くできにくく、発音の練習などに幼稚園くらいの子が通っていらっしゃいました。 口蓋がない事によって、元から歯が生えてこない部分もある子がいるので、義歯の作成などもされてました。
専門的に勉強をした訳ではないのですが、定期的に通ってはいらっしゃいました(・∀・) 2週間実習しましたが、同じ子を2回は見なかったです!個人的には、有給を使って通える範囲かと☆
手術をする時はお休みが長く必要かと思いますが。手術は小さなうちにするので!インフルでも1週間休んだりするので、大丈夫だと思います!
こども医療証もありますが、通院など何かとお金もかかってきますし、働いてあげていた方が赤ちゃんにも良さそうです!

あいさー
参考にならないかもしれませんが、母子センターに眼科で通院してます。
月1の診察です^ ^
-
あいさー
補足ですが、口蓋裂は基本的に手術時は1週間程度の入院になると思います!
- 5月25日
りんご
間違えておりました。
ありがとうこざいました。