※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

母乳の出が良くなるようにしてることありますか?教えてください!

母乳の出が良くなるようにしてることありますか?
教えてください!

コメント

どん

お水をたくさん飲んでます!
1日に2〜3リットル、ジュースやお茶とは別にお水で飲んでます!

  • ゆき

    ゆき

    お水たくさん飲んだ方がいいんですね!

    • 5月24日
あかり

たんぽぽ茶!!!効きます!!

  • ゆき

    ゆき

    タンポポ茶いいんですね!
    買って試してみます(^^)
    どれくらいでますか?

    • 5月24日
  • あかり

    あかり

    もうピューピュー出てます!笑
    続ける事が大事だと思うので、
    試してみてください❤️
    後は忙しくてもご飯は必ず食べています☺️

    • 5月24日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!
    ぜひ、試してみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 5月24日
  • あかり

    あかり

    グッドアンサーありがとうございます😳❤️
    お互い、生後1ヶ月の赤ちゃん👶🏻
    育児、頑張りましょう😭

    • 5月24日
  • ゆき

    ゆき

    頑張りましょ〜(^^)

    • 5月24日
そうちゃん

ご飯をいっぱい食べてました!
マッサージに行ったり、タンポポコーヒーを飲んだり、他にも色々…
結局何が効いたか分かりません💦

  • ゆき

    ゆき

    ご飯大事ですよね!
    タンポポコーヒーも試してみます(^^)

    • 5月24日
えみ

水分をたくさんとってます💧💦
あと白米もおっぱいを作るらしいのでなるべく和食のメニューにして、ご飯たくさん食べてます🍽

  • ゆき

    ゆき

    お水とご飯やはり大事なんですね!

    • 5月24日
ぽんすけ

お餅食べるとたくさん母乳作られますよ❤
でも、もし詰まりやすい体質なら辞めたほうがいいです💦
作られすぎるので😅

  • ゆき

    ゆき

    お餅始めてききました👀

    • 5月24日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    お餅は昔から母乳増やす食材としてよく食べられていたそうですよ😊
    お餅食べて一眠りした後はぱんぱんでした✨

    • 5月24日
まさみん

私は白米を3食たくさん食べて水分をたくさん摂って、リラックスにハーブティー飲んでます✨
あとお風呂で乳首マッサージもですが、よく忘れます💦
でも1番は赤ちゃんにこまめに吸ってもらう事かな?
もうすぐ6ヶ月ですが、今でも頻回授乳です💦😊
母乳の量は滴るぐらい出てます!!

  • ゆき

    ゆき

    ご飯、お水は、大切ですね(^^)

    • 5月24日