
コメント

ゆうまま❤︎
大丈夫ですよ(^^)私もそれくらいから始めましたが問題なく終わりました(*^^*)

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
私は娘が3カ月から予防接種を受け始めました(*^o^*)
その後のスケジュールは病院が決めてくれますよ✨
今は7カ月ですが既に予防接種は一旦落ち着いついていて、次は1歳になってからです୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
-
みみと
回答ありがとうございます。
スケジュールは病院が決めてくれるところもあるんですね。
相談してみたいと思います!- 11月6日

ゆきママちゃん
大丈夫ですよ。
2ヶ月になったその日に…って書いてあるのがあるんですね(笑)
ロタは接種可能時期が少し短めですが、2ヶ月半なら、全然問題ないと思います。
-
みみと
回答ありがとうございます。
接種可能時期などあるんですね。
色々調べてみたいと思います!- 11月6日

想・煌のママ
私も里帰りしていたので、3ヶ月になる数日前に定期予防接種始めましたよ~!
問題はないと思いますが、スケジュールが結構つめつめになるだけです!
あと、はやり時期に遅れて打つとなると、免疫が作られる前にその対象の病気になっちゃったりとかがあるくらいですかね?
私は先月22日に初めて一回目の定期予防接種しましたよ~!
二回目は今月終わりくらいです。
-
みみと
回答ありがとうございます。
3ヶ月から接種されたのですね!
病院側に連絡して接種してこようと思います。- 11月6日

*yo-ちやん*
私も2か月の息子を育てています!
最近予防接種の予約を取りました\(^^)/
3か月になるとHibと肺炎球菌以外にも4種混合が始まり、全て同時に打てると言われたので3か月を迎えたら打ち始めることにしました(^^)
それからスケジュールは病院側から取っていきましょうと言ってくれて3回分の予約を取ってもらいました(^ω^)
-
みみと
回答ありがとうございます。
5種類分打つとなると3ヶ月からなんですね。
私の病院もその5種類ならまとめて打ってくれると書いてあったので相談してみたいと思います!- 11月6日
みみと
回答ありがとうございます。
同じような方がいて安心しました!(^o^)