※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種で通ってた小児科の先生が急遽入院したみたいでBCGの予約が取れ…

予防接種で通ってた小児科の先生が急遽入院したみたいでBCGの予約が取れませんでした。
別の病院探してと言われたんですが、BCGって何ヶ月まで打てますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月から8ヶ月の間です☺️

はじめてのママリ🔰

推奨は5-8ヶ月ですが、1歳未満までは定期接種として無料で受けられます。1歳過ぎたら任意(自費)でも受けられるのでお金がかかってもよければ予防接種としてはいつまでとかはないです。

ままり

5か月〜8か月に達するまでが標準的な接種年齢になりますね😌
お住まいの市町村のホームページに詳細載ってないですか?

はじめてのママリ🔰

8ヶ月だと思います◎

私の子どもたちも小児科の先生が
体調が悪く全て遅れてしまいましたが
理由を伝えると予定を組み直してくれました!