
小学生の水筒について悩んでいます。キャラクター水筒からシンプルなデザインに変えるか、コップ付きか直飲みか迷っています。学校指定はないそうです。
小学生の女の子がいる方に質問です🙇♀️💕
小学校低学年の子がいるのですが今日水筒が壊れてしまって次の水筒をどうするか悩んでいます😢
今使っているのは幼稚園から使っていた直飲みタイプの水筒でキャラクターのものですが、やはり小学生ともなるとキャラクターよりシンプルなデザインの方がいいですよね❓❓
またコップ付きの方がいいか直飲みがいいのかどちらがいいか悩んでいます💦
結局は娘の意見になると思いますがみなさんのお子さんが使ってるタイプの水筒をよかったら教えてください💜
ちなみに学校指定はなく自由です🙋♀️
- プリンちゃん
コメント

すん
うちは、ミニーちやんの水筒使ってますよ☺️
今の水筒って、割と
コップタイプ、直飲みタイプ
両方取り替え出来るやつが
増えてきてますよね✨✨

みあごろめ
サーモスの小学生むけ?のものを使ってます。キャラクターは書いてないですが、キラキラがついてたり柄がハートですよ。直飲みタイプです!だけどコップにも切り替えできるようでコップも付いてました。使ったことはないですが、、、ちなみに同じ水筒もってるこがたくさんいます!笑
-
プリンちゃん
コメントありがとうございます😊
娘が通ってる小学校もそういう水筒を持っている子多いようです🎶
直飲みとコップがついてれば場面によって切り替えできるのでいいですよね👍✨- 5月26日

チョコビスケット
わたしの実家にも小学2年生の妹がいるのですが、水筒は上の方と同じくミニーちゃんのを使っています(o^^o)
学校指定でコップにしていますが、直飲みタイプにも切り替えが出来るのでおでかけする際は母が直飲みに付け替えていますよ😊👏🏻
-
プリンちゃん
コメントありがとうございます😊
まだ小学校低学年だとキャラクターの水筒使ってる子多いですよね☺️
早速お休みの時に娘と見に行ってみます🤩- 5月26日
プリンちゃん
コメントありがとうございます😊
娘も私もディズニーが好きなのでキャラクターでも全然いいんですが周りはどうなのか気になってしまいまして😅笑
確かに‼️
今どっちでも使える水筒増えてますよね☺️