※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリナ★
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が夜泣きで寝不足。抱っこ紐で昼寝し、夜は布団で寝るが数分で泣き出す。授乳は1日7~8回。同じ状況の方いますか?

7ヶ月娘ちゃん育児中★
まだまだお昼寝は抱っこ紐での寝かしつけ。
降ろすと必ず起きちゃうんで、起きるまで抱っこ紐😂
夜は布団で寝てくれるのになぁ~😑と思いつつ🙄
夜泣き真っ只中で、寝たと思ったら早くて数分で泣き出す(笑)💦
最近は夜明けに、泣きながらハイハイで徘徊し出しました(笑)夜何回も泣いては起きてるんで、自分が何時間睡眠取れてるか、もはや謎です😭
授乳回数も、育児本📖通りに行かないですは🍼
1日大体7~8回まだオッパイです!
新生児の時期のが夜寝てたなぁ😦
…って同じ現状の方居ますか😆⁉️
分かち合いましょう(笑)

コメント

あ

7ヶ月の娘います(^^)/
お昼寝は抱っこ紐orおっぱいで寝落ち→起きるまで抱っこです😭
背中スイッチのセンサーが素晴らしいくらいに敏感です😇
夜泣きはたまーにですが、自分で寝返りしといて泣きます😭
授乳回数は6〜8回です。何やってもダメなときは授乳間隔空いてなくても、おっぱいに頼ってしまいます😔

  • エリナ★

    エリナ★

    早速ァリガトございました😝❗️
    7ヶ月にもなれば、夜まとまって寝るって感じで思ってたんで、あれ⁉️💦って感じです(笑)
    同じく、かなりの敏感チャンです😂背中スイッチは常に発動中で😓
    自分で寝返りして泣きますよね🙌分かります~( ´∀`)ハハハ
    でも、夜泣き無さそうで羨ましいです😭
    ァタシも、特に夜中は今はまだオッパイあげちゃってます🙆‍♀️
    夜間断乳すれば、朝までぐっすりって聞くんでやりたいんですが…まだ早い気がして🤦‍♀️

    • 5月24日